• 男女OK

営業時間 10:00~22:00(最終受付20:00)

埼玉県さいたま市大宮区寿能町1-24 前場ビル201

最寄り駅:東武野田線 大宮公園駅 出口より徒歩1分

Wellness Laboのブログ

肋骨を締める事の重要性について

こんにちは!ウェルネスラボの小山です!


今回は下部肋骨を締める事の重要性について話をしていきます(^^)


昨今、トレーニングでは肋骨を締めるエクササイズ、くびれを作る身体づくりとして取り上げられることが多くなっています。
実際肋骨を締めるにあたってはまず、その動きが出来る為の土台が重要となります


歩行を始め、寝返り・起き上がりと言った基本動作においても肋骨を締める動きの要素は重要な役割を担っており、疼痛動作解消における構成要素として必要不可欠です!


そもそも肋骨を締める動きを引き出す為に必要な事として・・・


<肋骨を締めるポイント>
①背骨の柔軟性(特に胸椎レベルでの)
②肋骨自体のたわみ(骨・筋・胸etc)
③呼吸をする上での頸部周囲の緊張が少ない
上記の条件がクリアしている事で初めて効果が発揮されるものとなります(^^)


<方法>
①肘をついて、肋骨を締めたい側の脚を下にする(股関節を内側に入れて、膝を90度ほど曲げる)
②お尻が床についている方を浮かせて、上体の重さを前腕~肘で支える
③支えた状態で、お尻が床にぎりぎりの所まで降ろして②に移行する
肋骨、背筋周りのストレッチに関するブログも投稿するので、参考にしてみてください(^^)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公式ラインでは腰痛を中心とした改善動画を無料でプレゼントしています!!
ネット社会で情報が山ほどある中で、当店をご利用のお客様の共通点や原因になり易い部分を抜粋している内容にしている為、教科書やネットではまず見つけられることの無いコンテンツとなっています(^^♪

セルフエクササイズにおける細かいポイントもお伝えしているので是非参考にしてみてください(^^)

―――――――――――――――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

画像
おすすめコース

新規限定クーポン

おすすめコース

新規限定クーポン

サロンブログの
読者になる
投稿者
Wellness Laboのスタッフ 小山和也

小山和也

コヤマカズヤ

一番は、成果をお届けすることに注力しますが、腰をはじめとしたつらさでお悩みのお客さまに対する問題に寄り添い、改善に導くために必要な方法を一緒に導くことを約束します。マスク越しですが笑顔が素敵と言われます(笑)

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
Wellness Laboのスタッフ 小山和也

代表

小山和也 コヤマカズヤ

Wellness Laboのメニュー

EPARK料金11,000円

18%OFF 9,000円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金11,000円

18%OFF 9,000円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金79,200円

2%OFF 77,200円

トライアルクーポン適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。