• 今日OK
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 12:00~23:00(最終受付22:00)

東京都台東区根岸2-14-3 鶯谷倶楽部 新館2F

最寄り駅:JR山手線 鶯谷駅 北口より徒歩2分

本場の施術を体験してみたい方におすすめ

タイ古式 リラクゼーション・ウィの体験談

「タイ古式(全身90分)+足湯付き♪」は、施術後の爽快感が素晴らしい定番メニュー。フットバスに入って温まってから施術を受けられるので、足の冷えを感じている方にぴったりです。仰向け・うつ伏せ・横向き・座位と体勢を変えながら施術してくださいます。圧をかけてストレッチで伸ばされる感覚が気持ち良くてクセになりますよ。もみほぐしが多めだったりアクロバティックなストレッチをしたり、スタッフさんによって手技が違うとのこと。最後に、首・肩まわりを緩めて頭とお顔のツボ押しをされました。細かいところまで丁寧にアプローチする日本人好みの施術を行われています。ぜひ試してみてください。

ウィのメイン画像

今回施術を受けるモデルさんは・・・

ウィの体験レポーター
今回体験のメニューはこちら

タイ古式(全身90分)+足湯付き♪ ¥8,500→¥7,000
7,000円

※表示されているのは取材時の金額です。詳しくはクーポン・メニューをご確認ください。

  • フットバス

    用意していただいたマッサージ着に着替えた後、まずはじめにフットバスでポカポカと温まります。タイを感じられる異国情緒あふれる香りが漂ってきて、非日常的な気分を味わうことができました♪ 私は足が冷えてパンパンに張りやすいタイプなので、フットバス付きなのがとても良いと思います。スタッフさんが足を洗ってくださるので、おでかけした後でも利用しやすいのではないでしょうか。足裏には全身のツボがあるので、はじめに温めてツボを刺激することでタイ古式との相乗効果を見込めるそうです。

    ウィの体験レポート フットバス
  • 仰向けで足から

    ベッドに仰向けになって足から施術してくださいます。最近立ち仕事が多くて夕方になると靴が入りにくいほど張ってしまうのですが、足から股関節まわりまでストレッチされるのでスッキリしました♪ すねやアキレス腱を伸ばしながら圧をかけてくださるので、パンパンに張っていた足が緩んでいく感覚が気持ち良かったです。私は比較的足がやわらかい方らしく「指が入らないほどガチガチにこわばっているお客様もいますよ」と言われました。

    ウィの体験レポート 仰向けで足から
  • 横向き

    横向きになって、自分ではなかなかほぐすことができないお尻まわりのストレッチをしていただきました。お尻や背中、腰まわりのストレッチをして緩めてくださるので、デスクワークで体が辛い方もスッキリしやすいのではないでしょうか。首の後ろから肩甲骨にかけて伸ばされるととても気持ち良くて、気付かない内に疲れが溜まっていたことを自覚できました◎ 体勢を変えながら左右同じようにストレッチをして、じんわりと緩めてくださいます。

    ウィの体験レポート 横向き
  • うつ伏せ

    うつ伏せになり、圧をかけるように体をほぐしてくださいます。手やひじを使って心地良く圧をかけていくとのこと。お尻にひざをのせて、体重をかけるように緩めてくださいました。絶妙な力加減でアプローチされるので気持ち良かったです♪ もみほぐしとストレッチを融合させることで、体の深部までしっかり緩めていくことが可能なのだとか。タイ古式は久々ですが、スタッフさんが本格的な施術をしてくださるので安心してお任せできました。

    ウィの体験レポート うつ伏せ
  • 首・肩まわり、ヘッド

    仰向けで首・肩まわりの施術をしてくださいます。ちょうど良い力加減でほぐして伸ばされるので、巻き肩気味になっていた姿勢が整っていくような感覚でした。スマホやパソコンをよく使う方にぴったりだと思います。頭や目のまわりのツボ押しもされるので気持ち良かったです◎ 首まわりを緩めてから頭皮をほぐすと緩みやすくなるとのこと。ゆったりしたBGMを聞きながら心地良い施術を受けていると、眠ってしまいそうなほどリラックスすることが出来ました。

    ウィの体験レポート 首・肩まわり、ヘッド
  • 座位でお仕上げ

    タイ古式らしい座位でお仕上げ。首まわりや腕などを緩めてもらいました。関節の空気の音が聞こえてポキッと鳴る可能性もあるようですが、ボキボキと強い力でアプローチされることはないので安心◎ 今回担当してくださったスタッフさんはアクロバティックなストレッチが少なめだったので、体調を問わず施術を受けやすいと思います。10年以上日本に住まれているらしく、とても日本語が堪能な方なのでしっかりコミュニケーションをとることができました。

    ウィの体験レポート 座位でお仕上げ
  • 施術を終えての感想

    ウィの体験レポーター

    朝倉あや

    担当してくださったスタッフさんは、本場タイ バンコクのアカデミーに通われていたらしく、想像以上に本格的なタイ古式を体験することができました♪ 体重をかけてしっかり伸ばしてもらい、重だるかった足がスッキリして嬉しいです! 気になっていた股関節まわりも丁寧に緩めてもらい、体が軽くなりました。また利用したいです!

  • 店舗スタッフからのコメント

    ウィのスタッフ ジェニー

    ジェニー

    ご自身では「体が硬い」と言われていましたが、とてもやわらかい方でストレッチしやすかったです。足の重だるさを感じていらっしゃったので、しっかり足を伸ばしていきました。気付かれていなかったようですが、首や背骨もこわばっていたので重点的に緩めていきました。本場のタイ古式を体験してみたい方は、ぜひご利用ください。

今回体験のメニューはこちら

タイ古式(全身90分)+足湯付き♪ ¥8,500→¥7,000
7,000円

※表示されているのは取材時の金額です。詳しくはクーポン・メニューをご確認ください。

  • 今回取材にご協力いただいた店舗

    ウィのイメージ画像

    タイの文化が垣間見える

    【タイ古式 リラクゼーション・ウィ】さんは、お店に入った瞬間からタイの香りがする、異国情緒あふれるリラクゼーションサロン。最初は今より内装がシンプルだったようですが、徐々に本場の小物やインテリアを揃えて非日常的な空間を作られたそうです。掛け軸のそばにお供え物もしてあって、本場のタイ文化を感じられます。小旅行気分を味わえるので、なかなか海外旅行に行けないこのご時世にぴったりだと思いました。お部屋は照明が暗めでゆったりしたBGMが流れているので、眠ってしまいそうになるほど心身ともにリラックスすることができますよ◎ 本場タイで技術を学ばれた、海外出身の女性スタッフさんが在籍されています。日本語でしっかりコミュニケーションをとることができるので、力加減の希望や触って欲しくないところなどをきちんと伝えることが可能♪ タイ古式がはじめてでも安心して施術を受けられます。ぜひ利用してみてください。


    タイ古式 リラクゼーション・ウィ

    東京都台東区根岸2-14-3 鶯谷倶楽部 新館2F

    VISA / MasterCard / JCB / AmericanExpress / その他

タイ古式 リラクゼーション・ウィのメニュー

EPARK料金7,000円

21%OFF 5,500円

体験割適用で

EPARK料金5,000円

30%OFF 3,500円

体験割適用で

EPARK料金7,500円

20%OFF 6,000円

体験割適用で

EPARK料金11,000円

13%OFF 9,500円

体験割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。