WBCで大活躍だった大谷翔平選手。
類まれな才能や持って生まれた身体能力もさることながら、そのストイックすぎるプロ意識もすごいと絶賛されています。
彼は自分のパフォーマンスを最大限に引き上げるため、睡眠の取り方にはただならぬこだわりがあるのだとか。
少し前になりますが、WBCの前にはサッカーのワールドカップも盛り上がりましたよね。
さて、世界のビッグクラブといえば、スペインのレアルマドリードやイングランドのマンチェスターユナイテッドなど、サッカーにそれほど詳しくなくても聞いた事がある方は多いかと思いますが、こういった世界屈指の名門クラブにはチームに専属のスリープコーチが居たりします。
スリープコーチとは、まさに選手たちの睡眠環境を整えたり、睡眠指導をする専門の監督です。
勤勉で働き者の日本人は、どうしても寝る=サボるという認識があるのか、寝る間を惜しんで勉強したり仕事したりが割と美徳とされてきて、寝不足自慢する人なんかもたまにいますね(^_^;)
それだけ日本は睡眠の価値観が低い印象ですが、研究が進む中で睡眠が人間の健康や機能向上においてどれだけ重要かということがますます解明されてきたそうです。
なのでサッカーに限らずプロスポーツ界では、そうして専門のコーチをつけて徹底的に選手の睡眠を管理してパフォーマンスを向上させるという事が一般的になりつつあるようです。
素人の私たちでも、寝たら疲れが取れるとか、眠いのを我慢して何か作業をしても全然捗らないなどの経験上、睡眠が大切な事はなんとなく知っているのですが、具体的に睡眠が人にもたらす影響ってどんなものがあるか興味ありませんか?
睡眠が変われば人生が変わるかもしれません。