骨盤の歪み=筋肉の固さにも左右差ができます。
自身で直接的に骨盤の矯正を行うことはなかなか難しいです。
結局は骨盤に関与する筋肉へのアプローチで骨盤を正しい位置へ誘導するのが1番現実的で効果が期待できます。
その骨盤を支える5つの「抗重力筋」(=重力に逆らう筋肉)をご紹介いたします。
この筋肉をストレッチ且つトレーニングすることで骨盤が整い姿勢矯正及び、身体の痛み、不調の改善に繋がります。
①脊柱起立筋
骨盤から首にかけて背骨部分を走っている大きな筋肉。
首から腰の脊柱の運動を支え、姿勢にも大きく関与する。
②腹直筋
いわゆる腹筋。背中を丸めたり腹圧を高める役割がある。
姿勢が悪いと、腰の筋肉が硬くなるのはもちろん、意外と腹筋も硬くなり柔軟性が無くなってしまいます。
③大臀筋
お尻を大きく覆っている筋肉。
股関節を後ろに伸ばすための筋肉なので、歩く際に歩幅が狭いと大臀筋を十分に使えずお尻の垂れる原因の一つにもなります。
④大腿四頭筋
4つの筋肉から構成されている太ももを覆う大きな筋肉。
立ち上がったり走ったりするときに膝を伸ばすや股関節の動きに関与します。
⑤下腿三頭筋
二つの腓腹筋とヒラメ筋によって構成されるふくらはぎの筋肉。
踵を持ち上げる(爪先立ち)の際に働く筋肉。
おすすめコース
おすすめコース