12月に入り寒さが増してきましたね、鍼灸施術で体温を上げませんか?
お身体が冷える原因
1.筋肉量が少ない
筋肉は伸縮することで、ポンプのように血液を送り出す働きがあります。
そのため、お身体のすみずみまで血液を循環させ、お身体を温めることができます。
ですが、女性はもともと男性と比べると筋肉量が少ないため、作り出せる熱量が少なく、ポンプの力も弱いためお身体が冷えやすくなってしまいます。
それによって、お身体のすみずみまで血液が循環せずお身体が冷えやすくなってしまいます。
2.ホルモンバランスの乱れ
女性は、男性と違い月経、出産、閉経といった変化があり、ホルモンバランスが乱れやすい傾向にあります。
ホルモンバランスが乱れてしまうと、体温調整している自律神経が影響を受け、血液の循環が悪くなってしまいます。
3.ストレスの影響
夏や冬は、室内と外気温の差が極端に激しくお身体にはすとれになります。
ストレスを感じると、自律神経のバランスが乱れやすくなってしまいます。
自律神経は、交感神経と副交感神経の2つがあります。
交感神経は、緊張状態で優位になり、交感神経は、リラックス状態で優位になります。
この2つのバランスを保つことで、お身体の機能を調整していきます。
4.生活習慣の乱れ
乱れた生活習慣は、自律神経も乱れてしまいます。
体温調整機能が乱れ、冷えが起こりやすくなります。また、夏場は職場やご自宅でエアコンのきいた室内で冷たいものを食べ、冬場は暖かい室内でいるとお身体の体温調整機能を使わない生活になります。
もともと備わっていた、体温調整機能が低下してしまいます。
お身体の冷えには鍼灸施術がおすすめです!
鍼灸施術をすると、自律神経を整えることで体温調整機能を高めることができ、冷えを解消する効果が期待できます。
また、ストレスなどにもよって、自律神経が乱れやすくなってしまうのですが鍼灸施術をすることでストレスを軽減する効果も期待できるため、自律神経の乱れを起こりにくくすることができます。
それによって、冷えとホルモンバランスの乱れを予防することが期待できます。
このような症状でお困りの方は、ぜひ鍼灸施術をお試しください!
おすすめコース