3月がスタートし、昨日の日中は厚手のコートを脱ぎたくなる暖かさ。
梅や桜、桃など目のヒーリングにピッタリな季節。
ただ、気候もそうですが、職場の移動やお子様の進学など、春は環境の変化が多い時期でもあります。
辛い寒さは和らいでも、行事が続いたりして、意外とバタバタ忙しく休まらない、という方も少なくないのではないでしょうか?
こんな時こそ新生活を気持ちよくスタートできるように、心と体を整えて備えたいものです。
春は寒い冬を乗り切るために溜め込んだものをスッキリと解放し。新しいエネルギーへと入れ替えましょう。
春に旬を迎える山菜に苦味があるのは、デトックス作用があるから。
菜の花や新玉ねぎ、キャベツなど旬の春野菜を積極的に摂って、体の中の不要なものを出しちゃいましょう!
朝に一杯の白湯を飲んで、胃腸もゆっくり温めながら労わりたいですね。
寒暖差が激しいこの季節は、それだけでストレス。
自律神経が乱れやすいです。
敏感な方、繊細な方は、環境によるストレスもたちまち反応が出てしまいますよね。
無理をせず、ご自身のペースで季節の変化についていきましょう。
お勧めは午前中にするよもぎ蒸し!
その日1日が軽やかに過ごせます。
冬の間は外出するのがおっくうだった方も、そろそろ動き出してみませんか?
サロンではあなたに合ったリラクゼーションの仕方をアドバイスしています。
あなたの毎日が生き生きと笑顔で過ごせますように!
おすすめコース