Human Stretch 京都錦店【ストレッチ体質改善専門店】

MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 08:00~22:00(最終受付21:00)

京都府京都市中京区西大文字町599 京都錦HKビル512

最寄り駅:阪急京都本線 京都河原町駅 12番出口より徒歩2分

Human Stretch 京都錦店【ストレッチ体質改善専門店】のブログ

サロンのNEWSのブログ一覧
  • 125件のブログがあります
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/07/08
    投稿者
    浦井大樹
    • 【あきらめずに、ご相談ください!】

    • 「病院や専門家に相談しても症状が良くならない…」 医師や専門家の診察はとても大切ですが、それでも症状が改善しない場合には、別の角度からアプローチすることも必要です。 【私たちの施術による変化】 ・痛みの軽減 ・動きやすさの向上 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/07/07
    投稿者
    浦井大樹
    • 【ストレッチとトレーニングの違いは?】

    • ストレッチは、筋肉や関節をじっくり伸ばして体を柔らかくするためのもの。つまり、柔軟性アップが主な目的です。一方で、トレーニングは筋力や持久力を高めるために筋肉をしっかり使う運動。 簡単に言えば── 【ストレッチ】=体を柔らかくして動 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/07/06
    投稿者
    浦井大樹
    • 【Human Stretch|未来の健康をあなたにお届け】

    • 一人でも多くの皆様が健康でアクティブな日常生活を送れるよう、当チームは全力でサポートしてまいります! ~私たちは、皆様に信頼されるウェルネスパートナーを目指します~ ☝︎お身体のことで気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせ 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/07/06
    投稿者
    浦井大樹
    • 【知ってましたか?】

    • 赤ちゃんの骨の数は約350個、でも大人になると約206個に減るって知っていましたか? 成長とともに骨同士がくっついていくこの変化――実は、体の柔軟性や健康にも大きく関わっています! 当店では、専門スタッフによるオーダーメイドストレッ 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/07/06
    投稿者
    浦井大樹
    • 【筋肉疲労を撃退!】

    • 疲れているときこそ「アクティブレスト(積極的休養)」が効果的! 軽いウォーキングやストレッチなど、息が上がらない程度の運動を取り入れることで、全身の血流がアップし、疲労物質の排出や筋肉の回復を促進します。 ✎もともとはアスリートが取 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/07/04
    投稿者
    浦井大樹
    • 【ストレッチは、こんな方におすすめ!】

    • ︎✔︎自分でのストレッチでは、なかなか効果が出ない ✔︎慢性的な肩こりや腰痛がある ✔︎柔軟性を高めて、姿勢や動きのクセを整えたい ✔︎運動パフォーマンスを向上させたい方 当店のストレッチは単に「体を伸ばすだけじゃありません!」 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/07/02
    投稿者
    浦井大樹
    • 【人の体にある筋肉の数、知っていますか?】

    • 人間の体には約640個もの筋肉があり、全身の骨と結びついて、伸び縮みすることで体を動かしています。筋肉が縮む(収縮する)ことで骨を引っ張り、腕を曲げたり足を伸ばしたり、さまざまな動きが生まれます。 また、筋肉は体重の約40%を占めてお 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/07/01
    投稿者
    浦井大樹
    • 【柔らかすぎる体、実は危険?】

    • 柔軟性はケガ予防やパフォーマンス向上に役立ちますが、柔らかすぎると逆効果になることもあります。 ⚠︎関節の可動域が広がりすぎると、筋肉や靭帯に負担がかかり、関節が不安定になってケガのリスクが高まります。 大切なのは、バランスのと 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/07/01
    投稿者
    浦井大樹
    • 【ストレッチで健康リスクを減らそう!】

    • 「体が硬い人は、血管も硬くなりやすく、血圧が高くなる傾向がある」という調査結果をご存知ですか?実際、柔軟性の低下は動脈硬化や高血圧など生活習慣病のリスクを高めることも分かっています。 ストレッチを習慣にすることで、筋肉だけでなく血管の 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/06/29
    投稿者
    浦井大樹
    • 【食事、睡眠、運動の3つが健康の土台】

    • 健康を維持するためには、バランスの取れた食事、質の良い睡眠、そして適度な運動が欠かせません。 ☝︎その「運動」の中でも、実はストレッチはとても大切な存在です! 体をゆるめることで血行が促進され、疲れがたまりにくくなります。さらに 続きを見る

Human Stretch 京都錦店【ストレッチ体質改善専門店】のメニュー

店頭通常料金11,400円

EPARK料金5,500円

66%OFF 3,800円

トライアルクーポン適用で

店頭通常料金17,200円

EPARK料金8,400円

61%OFF 6,700円

トライアルクーポン適用で

店頭通常料金8,600円

EPARK料金4,200円

70%OFF 2,500円

トライアルクーポン適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。