西荻窪タイ古式マッサージdeedeeの高戸です。
あっという間に11月に入り、今年のカレンダーもあと2枚となりました。この季節、八百屋さんやスーパーの食品売り場で見かける、秋の旬を代表する果物といったら、柿♪
鮮やかなオレンジ色で、私たちの目を楽しませてくれる柿ですが「柿が赤くなれば、医者が青くなる」といわれるくらい、栄養価が高いことをご存知でしょうか?
今回は、柿に含まれる主な栄養成分や効能などについて、ご紹介したいと思います。
☆カリウム
柿には、体内の余分な塩分を排出してくれる働きがあるカリウムが豊富なので、むくみの解消に効果があると言われています。
☆ビタミンC、ビタミンA
柿1個で、1日に必要とされている100mg強のビタミンCが摂取できます。ビタミンAも豊富に含まれ、ビタミンCと合わさって抵抗力も高めるので、疲労回復や風邪の予防にも効果的です。女性の方は肌のくすみを改善する美肌効果が期待できますよ(^^)
☆タンニン
血中の悪玉コレステロールを減少させ、血流を良くしてくれるため新陳代謝が良くなります。アルコール成分を分解する力があり、二日酔いにも効果的です。
ただし、おいしいからと食べ過ぎにはご用心! 柿は体を冷やす作用があるため、お腹を冷やして消化不良になったり、便秘を起こしたりしてしまいます。また、タンニンが鉄と結合してしまうため、鉄分不足に陥ってしまう可能性もあるのです。
冷えが気になる方には、干し柿がオススメです。栄養成分もギュッと濃縮されていますよ。
また、食べる時間帯は、ビタミンの吸収率が高いと言われている、朝に食べるのが良いでしょう。1日に1~2個を、健康的に食べて、秋から冬へ、日々の気温差が大きくなる季節を元気に乗り切りましょう~♪