こんにちは!
Re.Ra.Kuセンター南サウスウッド店のコボリです!
新年あけましておめでとうございます!
昨年は当店をご愛顧いただきありがとうございました。
みなさんは「初夢」何をみましたか?
初夢といえば、「一富士二鷹三茄子」が縁起の良い夢として知られていますが
今回はなぜ縁起がいいのかを解説します!
良い初夢を表す「一富士二鷹三茄子」
この言葉は江戸時代に普及したと言われ、今なお多くの人に知られる言葉です。
【一富士(いちふじ)の意味】
富士山は日本一高い山で昔から立身出世を表し、
運気の上昇を意味するモチーフとされてきました。
富士(ふじ)と無事(ぶじ)をかけて、安泰や安全な生活を祈る意味もあります。
また、富士山の下には広大な裾野が広がっているため、
「末広がり」、「子孫繁栄」といったモチーフとしても知られています。
さまざまな開運のご利益が見込まれるモチーフであることから、
初夢に富士山が出てくるのはたいへん縁起が良いと考えられています。
【二鷹(にたか)の意味】
食物連鎖の頂点に君臨する鷹は、
大空を高く飛ぶことから自由の象徴と見なされています。
飛躍の年になることを暗示する鳥としても知られています。
鷹は強い爪で獲物をがっちりと捉えることからチャンスを掴めるサイン、
鷹の読みを「高い」とかけて大きな目標を達成できるサインと見る説もあります。
なお、なぜ2番目なのかという点については、
以前2番目に高い山とされていた愛鷹山(足高山/あしたかやま)にかけたものとも言われています。
【三茄子(さんなすび)の意味】
茄子(なす)は、「成す」という言葉にかけて子孫を成す、財を成す暗示とされてきました。
また、昔は茄子が高級な野菜であったため、
初夢に出てくるとその人の価値も高まる、実りの多い一年になるとも言われてきました。
なお、「一富士二鷹三茄子」は徳川家康に由来するモチーフだからこそ縁起が良いと解釈する説もあります。
確かに、「一富士二鷹三茄子」の言葉自体が江戸時代に広まったので、
家康に関連するモチーフを縁起が良いとするのは自然なことかもしれませんね!
ポピュラーな一富士二鷹三茄子のほかにも、
吉夢とされる初夢はたくさんあるので、眠るのが少し楽しみになりますね♪
Re.Ra.Kuで「健康のための予防ケア」を行いませんか?
本日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
リラクゼーションスタジオ
マッサージ・整体ファンにも気持ちいいと大好評!
話題のオリジナル「肩甲骨ストレッチ付ボディケア」で
健康のための“予防”のボディケア始めませんか?
≪アクセス≫
最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン センター南駅
センター北駅、あざみ野駅、中山駅、仲町台駅、日吉駅
からもアクセスしやすい!
≪場所≫
センター南駅1番出口から徒歩1分!
横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1
Southwood(サウスウッド)3F
お気軽にご来店ください。