こんにちは!
best hands 三軒茶屋の松岡です!
今回は猫背の話しを
猫背の原因と症状
猫背の原因で思い浮かぶのは、スマホの使用やパソコン作業の増加、運動不足などが挙げられます。
これらの生活習慣が原因で背筋が弱くなり重心が前に傾いてしまうことで背中が丸まってしまいます。
このような猫背の状態は、肩こりや腰痛、頭痛などの様々な症状を引き起こし、さらに長期間放置すると呼吸が妨げられたり、
ウエストに脂肪がつきやすくなるといった悪影響もあるので注意が必要です。
猫背を改善しようと姿勢を意識する方もいると思いますが、ひとくちに猫背と言ってもタイプがあります。
人間には背骨のカーブがあるのですが、これを「生理的湾曲」といいます。
首の頸椎には前弯(前に凸のカーブ)、背中には後湾、腰には前弯があります。
ほどよいカーブであればいいのですが、強かったり弱くなったりしてしまうと、姿勢は崩れてきてしまうのです。
その結果の1つが猫背の姿勢になります。
そのため、身体の歪みへの正しい理解がなければうまく改善へと向かわない可能性も考えられるため、それぞれの状態にあったアプローチをする事が大切です。
猫背は体の歪みが原因で起こるので、整体により凝り固まった筋肉をほぐしながら身体全体を整えることで猫背の根本からの改善を図ります。
猫背を改善することで、
①姿勢が良くなる
②理想的なボディラインを手に入れられる
③疲れにくい体を作れる
④冷え性が改善される
⑤気持ちが前向きになり、周りからの印象が良くなる などなど。
ベストハンズでの姿勢改善、6月後半もよろしくお願い致します!
おすすめコース