【メダカが増えてくる】
2020.06.12 Friday 11:25
#2235
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
ここ数日、店のメダカが卵を産むようになりました。
放置しておくと餌と思って食べてしまうので、
卵だけ陽の光が当たるところに移して様子を見ています。
すると、はじめは子メダカ2匹でしたが、すぐに4匹になり、今日は6匹。
徐々に孵化して増えています。
はじめの子メダカは少し体格が良くなっています。
子メダカの食事は、メダカの餌をすりつぶし細かくして少しずつ与えます。
まあまあ元気です。
外の別の水槽では、花屋さんでついでに買ってきた野性味溢れる黒メダカがいます。
この黒メダカは、人の気配にとても敏感で、
すぐに水草や石の下に隠れてしまいます。
ただ、毎日餌を与えたり、適度に水槽の掃除をしていると、
徐々にですが、人馴れしてくるようです。
先日餌を食べる姿をはじめて見ました。
写真も撮れたので姿形をよく見ると、
このメダカは目のまわりがブルーネオン色…小洒落ています。
今のところ、勝手に繁殖もしてくれて、個体も元気、
同居人のイシマキガイも元気です。
メダカ飼育は割と順調に進んでいるようです。
それでは、本日も好い一日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いつもお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
本人に「ブログを読んだ」と一言伝えていただきますと、
とても喜びます♪
もし気になる内容がありましたら、
ぜひお気軽にお声かけくださいませ♪
喜んでアレコレお話しいたします(*^_^*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆