【黒糖ショウガはあたたまる。】
2022.01.12 Wednesday 13:24
#2814
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
連日の冷え込みで今朝の名古屋は雪が舞いました。
最低気温1℃前後、最高気温6℃ほど…寒いです。
数年前から寒さ対策として、黒糖しょうがパウダーにはまっています。
最近はこちらの「黒糖しょうがぱうだー」です。
湯を沸かし、小さじ1つほどお好みで、
湯呑みに注いでよく混ぜて、ゆっくり味わって飲むだけ。
お湯ではなく紅茶も美味しいです(^^)
お昼に時々食べるみそ汁にひとさじ加えると
黒糖の甘さとショウガの香りのみそ汁に変わります。
温まります。
先日たまたま耳に入ったラジオで、
沖縄のサトウキビ産業が販売激減で存続危機ということを知りました。
そしてなんと、沖縄の黒糖産業の存続が、
国土の保全や安全保障に影響するという現実問題もあるとのこと。
まさか黒糖の話から国レベルの問題に繋がっていました…
何気に流していたラジオのニュースに衝撃を受けました(~_~;)
冬の寒さがこたえるこの時期、
黒糖しょうがパウダーのひと振りは、
心身が温まり有難いです。
黒糖しょうがパウダーのマイブームはまだまだ続きそうです。
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、お読みいただきましてありがとうございますm(_ _)m
本人に「ブログを読んだ」と一言伝えていただきますと、とても喜びます♪
もし気になる内容がありましたら、
ぜひお気軽にお声かけくださいませ♪
喜んでアレコレお話しいたします(*^_^*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆