• 明日OK
  • 男女OK

本日定休日

愛知県名古屋市西区八筋町278 八筋278ビル201号

最寄り駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 上小田井駅 徒歩2分

リラクゼーションサロン ニードのブログ

【まさか香りが消えてしまうとは】

【まさか香りが消えてしまうとは】
2022.01.18 Tuesday 12:54
#2820
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
 
以前、この仕事を始める時に、
店内の空間にフワリと香る心地良い香りがあると良いと思い、
香りについて調べるついでに、「アロマテラピーアドバイザー」
という資格を取りながら少し学んでいました。
それ以来、定期的に現在の香り業界についてのことや、
新しい香り情報についての機関誌が届くので助かっています。

今回のテーマは「自宅での蒸留の仕方」…これ気になります。
機関誌のおかげで精油の使い方を知ることができたので、
いろいろと試しながら店内の香り空間作りをしていたのですが、
ここ2年ほど、想定外の変化が現れてきました。
 
コロナ禍になり、
空気清浄機や換気や消毒など、常時消臭するようになったためか、
アロマの香りがあまり感じられなくなってしまいました(~_~;)
空気清浄機が働いてくれているということなので良いのですが、
香りの効果や変化を調べにくくなってしまったようです…想定外^^;
 
仕方がないので、
最近は、別のもので香りを実験中。
南米に住んでいる友人が勧めてくれた「パロサント」という香木。
少し前まで全く知らないものでしたが、
ものは試しと思い、今は香木というものを試しています。
アジア雑貨屋でパロサントの木片チップを手に入れましたが、
削られた木片は香りがすぐに飛んでしまうかもしれない。
次はスティックを削って焚くのが良さそうです。
 
朝にひと焚きすると煙が立ちのぼり
フランキンセンス(乳香)やミルラ(没薬)や
サンダルウッド(ビャクダン)などに少し似た
甘い香りが店内に広がっていきます。
 
心地よい香りのある空間作りは、
なかなか一筋縄にはいがないものです。
 
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、お読みいただきましてありがとうございますm(_ _)m

本人に「ブログを読んだ」と一言伝えていただきますと、とても喜びます♪

もし気になる内容がありましたら、
ぜひお気軽にお声かけくださいませ♪
喜んでアレコレお話しいたします(*^_^*)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

香りの情報がいろいろと
サロンブログの
読者になる
投稿者
ニードのスタッフ 荻澤正彦

荻澤正彦

オギサワマサヒコ

お客様が(気持ちが)ラクになって、(身体が)丈夫になって、(まわりの人と)仲良くやっていけるように、お手伝いさせていただく。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ニードのスタッフ 荻澤正彦

オーナー

荻澤正彦 オギサワマサヒコ

リラクゼーションサロン ニードのメニュー

EPARK料金8,000円

22%OFF 6,200円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,000円

36%OFF 3,200円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,500円

32%OFF 3,700円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金10,000円

18%OFF 8,200円

トライアルクーポン適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。