【侘助(ワビスケ)が咲いた】
2022.01.20 Thursday 13:10
#2822
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
ちょうど2年ほど前、お客様から譲っていただいた
『侘助』という種類の椿の枝をお店に生けて飾っていました。
多分2年前のこの椿の花と枝の画像のもの。
このツバキの花が落ちて生け終えた枝を、
実家のベランダのプランターに挿していたのですが、
あれから少しずつ葉も枝も大きくなっていて、
最近は花の蕾が二つ三つ付いていました。
ちょうど今朝、この挿し枝をしたツバキに初めて花が咲いたと親から連絡がありました。
ピンク色の侘助です。
楚々とした椿です。
花言葉は、「静かなおもむき」とのこと。
もともと処分するつもりだったツバキの枝でしたが、
土に植えて上手く根付くと静かに淡々と育ってくれて、
花を咲かせる時期が訪れることもあるようです。
なんとも嬉しい知らせ(^^)
まだ花の蕾がいくつかあるので上手くいけば
あと何回か侘助ツバキを楽しめるかも知れません。
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、お読みいただきましてありがとうございますm(_ _)m
本人に「ブログを読んだ」と一言伝えていただきますと、とても喜びます♪
もし気になる内容がありましたら、
ぜひお気軽にお声かけくださいませ♪
喜んでアレコレお話しいたします(*^_^*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆