• 明日OK
  • 男女OK

本日定休日

愛知県名古屋市西区八筋町278 八筋278ビル201号

最寄り駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 上小田井駅 徒歩2分

リラクゼーションサロン ニードのブログ

【古い花バサミを手入れする】

【古い花バサミを手入れする】
2022.03.06 Sunday 13:20
#2867
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
 
先日、50年前に親が花のお稽古に通っていた時に使っていたという、
錆びた花バサミをいただきました。
持ち手が茶色く錆びています…古いモノです。使えるかしらん?
 
たまたま昨日、近所のスーパーに刃物研ぎ屋さんが来てくれる
というチラシを見つけました。

ちょうど良いタイミングです(^^)
 
研ぎ屋さんに行く前に、自分で少し錆を落としてみようと思いまして、
錆び取り法を調べていたら、木工用ボンドを使うという方法がありました。

ものは試しと、さっそく昨夜試してみました。

錆びた鉄にボンドを塗ってコーティングして翌朝ボンドを剥がします。

固まったボンドはツヤツヤ。簡単に剥がれません…大変です(~_~;)

一応、それなりに錆は剥がれ落ちます。
 
最後にボンドを取るために金タワシで擦ったら、きれいになってきました。
木工用ボンドと金タワシの相乗効果です。

少し鉄の輝きが戻ってきました♪
 
さてさて、仕上げに研ぎ屋さんにお願いして、
50年振りに生き返ってもらいたいと思います。
どんな感じになるのやら…。タノシミ♪
 
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、お読みいただきましてありがとうございますm(_ _)m

本人に「ブログを読んだ」と一言伝えていただきますと、とても喜びます♪

もし気になる内容がありましたら、
ぜひお気軽にお声かけくださいませ♪
喜んでアレコレお話しいたします(*^_^*)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

木工用ボンドと花鋏
コーティング
剥がしにくい
少しきれいに
サロンブログの
読者になる
投稿者
ニードのスタッフ 荻澤正彦

荻澤正彦

オギサワマサヒコ

お客様が(気持ちが)ラクになって、(身体が)丈夫になって、(まわりの人と)仲良くやっていけるように、お手伝いさせていただく。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ニードのスタッフ 荻澤正彦

オーナー

荻澤正彦 オギサワマサヒコ

リラクゼーションサロン ニードのメニュー

EPARK料金8,000円

25%OFF 6,000円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,000円

40%OFF 3,000円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,500円

36%OFF 3,500円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金10,000円

20%OFF 8,000円

トライアルクーポン適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。