正常に処理できませんでした。しばらくたってからもう一度お試しください。
本日定休日
愛知県名古屋市西区八筋町278 八筋278ビル201号
最寄り駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 上小田井駅 徒歩2分
口コミ142件
【コーンパンを作ってみる!】 2022.08.23 Tuesday 10:00 #3037 こんにちは! 『ココロとカラダにご機嫌を♪』 めがねの整体師オギさんです。 10年以上前に、当時の職場の近くにドンクというパン屋さんがありまして、 そこのコーンパンにハマり、毎日のように食べていたことがありました。 コーンパンに目がない時期です。 先日たまたまジョアン(JOHAN)というパン屋さんのコーンパンを食べたら、 昔好きだったコーンパンの味に似ていました。 同じ味?近しい味?懐かしさを感じるコーンパンです。会社を調べてみたら、どうやら元は同じ会社だったようです。 このコーンパンに近いものを家で作れないだろうか?と思いまして… 今回は、家で眠っていたホームベーカリーを使って、お試しコーンパン作りをしてみました。 材料は、 強力粉(春よこい)、ドライイースト、砂糖(喜界島のきび砂糖)、 塩(ゲランドの塩)、バター(カルピス)、コーン缶、牛乳 ホームベーカリーは優秀でした。 食パンコースのメニューで、分量合わせてセットして、ボタンを数回押したら、あとは待つだけ。ナンテカンタン! 早朝、パンの焼ける香りに包まれました。 パン好きにはたまらない贅沢な目覚めです。 フタを開けると、ちゃんと膨らんでいました。 型から取り出した形も良し、香りも良しです。 せっかくなので粗熱を冷ました後に、 一度やってみたかった食べ方をしてみました♪ 焼き立て食パンを裂いてちぎって食べる…というやつです。 外はパリッとして、中はモチモチしっとりです。 コーンも良い感じに混ざっています。甘味と塩味も良い塩梅。 はじめは少し酸味がありましたが、中の蒸気が飛んだら落ち着いた味になってきました。 焼き立てパンは、時間とともに味が変わるようです。 今回うまくできたら、生地だけ作って成形して 何個もミニコーンパンを焼いてみようと思っていましたが、コーン食パンでも十分美味しいです♪ これでコーンパンのお店に買いに行けなくなっても、 手間ひまかけて材料揃えて、一晩待つことさえできれば、懐かしの味に近いコーンパン欲は満たせそうですヽ( ̄▽ ̄)ノ それでは、本日も好い1日を…。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 本日は、お読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m 本人に「ブログを読みました!」と一言伝えていただきますと、とても喜びます♪ヽ(´▽`)/ 疑問、質問や感想なども嬉しいです! もしブログの内容などで、気になることがありましたら是非お声かけくださいませー♪ どうぞお気軽に〜(*^_^*) ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
荻澤正彦
オギサワマサヒコ
お客様が(気持ちが)ラクになって、(身体が)丈夫になって、(まわりの人と)仲良くやっていけるように、お手伝いさせていただく。
オーナー
荻澤正彦 オギサワマサヒコ
EPARK料金8,000円
22%OFF 6,200円
EPARK料金5,000円
36%OFF 3,200円
EPARK料金5,500円
32%OFF 3,700円
EPARK料金10,000円
18%OFF 8,200円
ログイン
最近見たサロン
渋谷区Total Care Bee 恵比寿店
最近見た駅
お電話いただいた施設情報の確認や確認・変更などの連絡も簡単にご利用いただけます。
電話予約をご利用いただきますと、EPARK会員(SMS版)となります。規約に同意の上、発信をお願いします。EPARK会員はweb上から予約の詳細確認、キャンセル、施設への問い合わせができます。尚、発信いただきました電話番号がそのままEPARK会員(SMS版)のIDとなります。また、発信いただきました電話番号にEPARKからSMSにて各種お知らせをお送りする場合がございます。※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。※携帯電話番号以外(固定電話・公衆電話など)からの発信の場合、SMS会員の対象外となります。電話予約限定特典につきましても、SMS会員様が対象となりますのでご注意ください。※お客様が予約専用電話番号に発信した電話番号は、予約の確認、各種案内SMS配信を目的とし、当サイトの運営会社である㈱EPARKリラク&エステが取得します。
電話受付(予約)時の注意
※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。