【嵐のあとの畑の様子】
2022.09.21 Wednesday 15:17
#3066
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
今朝は、台風が過ぎた後、初めて畑の様子を見に行きました。
台風当日は、強風や急な豪雨などで荒れていましたが、
丈の長いものは折れたり、倒れたりするくらいで、大事には至ってなかったです。
土の状態は、水が溜まることもなく、水はけの良さを確認できました。
倒れてしまった野菜は細かくハサミで刻んで、ゆっくりと土に返します。
水分を含んだ土は、耕しがはかどります。
身体の使い方がまだ下手くそなので、手にハサミマメやスコップマメができます^^;
台風前から畑に行けず、少し間が空いたため、
今回、ナスやゴーヤの実がたくさん育っていました。
強い雨風にあったためか、表面に傷や泥があるものが多いです。
夏に収穫予定だったナスは、少し秋にずれ込んだようです。ツヤツヤ
百日草も折れずに元気に咲いています。
優雅なアゲハ蝶が花の蜜を吸っていました。
今回の収穫は、
ナス、ゴーヤ、オクラ、シシトウ、ピーマン、インゲン、百日草
台風の影響にも関わらず大量の収穫です♪アリガタヤ-
雨にも負けず、風にも負けず、畑の野菜はたくましいです。
ゴーヤを配らねば…(~_~;)
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、お読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
本人に「ブログを読みました!」と一言伝えていただきますと、とても喜びます♪ヽ(´▽`)/
疑問、質問や感想なども嬉しいです!
もしブログの内容などで、気になることがありましたら是非お声かけくださいませー♪
どうぞお気軽に〜(*^_^*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆