【ご神水を汲みに行く】
2022.11.27 Sunday 08:05
#3133
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
昨日はお休み。
昨日は岐阜県の山奥にあるという湧き水を汲みに行ってきました。
場所は、岐阜県関市の高賀神社にある神水庵という水汲み場。
近くの茶屋の方曰く、
地下60mから汲み上げた湧水で、2年間は腐らないらしい。
お茶やコーヒーや炊飯や料理に使うと味が全然違って美味しくなるとのこと。
県外からも多くの方が水を汲みに訪れるようです。
水汲み場では試飲ができると勧められたので、試しに飲んでみました。
美味しい♪水道水や浄水器とは違います。
お茶屋さんで20リットルのタンクが販売していたので、購入して水を汲んできました。20kg以上です…重い。
自宅に給水場をセット。
さっそくコーヒーとお抹茶でいただきました。
コーヒーは、いつもの豆でいつものように淹れてみたところ、味の違いがはっきりわかりました。
ただ、お抹茶の方は、美味しくなったような、分からないような、違ったような…まだ未熟でわからず。
改めて比較してみようと思います。
個人的な感想ですが、コーヒーは美味しくなりました。スッキリ美味しく飲みやすくなります。
ご神水コーヒーで特別感割増です♪アリガトウゴザイマス
機会を作ってまた水を汲みに行きたいと思います。
試しにお抹茶やコーヒーに使ってみよう♪
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、お読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
本人に「ブログを読みました!」と一言伝えていただきますと、とても喜びます♪ヽ(´▽`)/
疑問、質問や感想なども嬉しいです!
もしブログの内容などで、気になることがありましたら是非お声かけくださいませー♪
どうぞお気軽に〜(*^_^*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆