• 明日OK
  • 男女OK

本日定休日

愛知県名古屋市西区八筋町278 八筋278ビル201号

最寄り駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 上小田井駅 徒歩2分

リラクゼーションサロン ニードのブログ

【シナモンの香りに包まれる】

【シナモンの香りに包まれる】
2018.12.08 Saturday 12:17

#1683
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。

先月、店のお茶受けに常備している
プルーンのシナモン漬けが切れてしまいました。

ちょうど親からの依頼があったので、
昨日は夜な夜なまとめて仕込み作業です。

材料は、


ドライプルーン…1キロ
シナモンパウダーの小瓶…2本弱(お好みで調整)
アールグレイの紅茶バッグ…7,8袋(お好みで調整)
砂糖…100g強(保存のため)

作り方は簡単。

・ドライプルーンをザルに入れ熱湯にさらす。

・濃いめの紅茶を鍋で煮出し、シナモンと砂糖を入れる。

・そこにドライプルーンを入れて、1、2分煮出す。 (アクを取る)

・粗熱を取ってから、タッパーに入れ冷蔵庫で逆さにして寝かせる

・2週間ほど上下を返しながら寝かせて完成です。

時間が経つにつれて、味が馴染んでくるので長く楽しめます。

おやつにも、
鉄分補給や血行促進にも、
お菓子素材やデザートの添えなどにも、
いろいろ使えて重宝します。

一度作ってみるとわりと簡単なのでオススメです(^^)

ただ、家の中がシナモンの香りに包まれてしまいます。
気になる方はご注意を(^^)


それでは、今日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いつもお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
本人に「ブログを読んだ」と伝えていただくと喜びますので、
どうぞお気軽にお声かけくたさいませ(*^_^*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

シナモンプルーン材料
シナモンプルーン作り置き
今日のひと花(バケツに小菊とネコヤナギ)
サロンブログの
読者になる
投稿者
ニードのスタッフ 荻澤正彦

荻澤正彦

オギサワマサヒコ

お客様が(気持ちが)ラクになって、(身体が)丈夫になって、(まわりの人と)仲良くやっていけるように、お手伝いさせていただく。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ニードのスタッフ 荻澤正彦

オーナー

荻澤正彦 オギサワマサヒコ

リラクゼーションサロン ニードのメニュー

EPARK料金8,000円

25%OFF 6,000円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,000円

40%OFF 3,000円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,500円

36%OFF 3,500円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金10,000円

20%OFF 8,000円

トライアルクーポン適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。