• 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 09:00~21:00(最終受付20:00)

愛知県名古屋市西区八筋町278 八筋278ビル201号

最寄り駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 上小田井駅 徒歩2分

リラクゼーションサロン ニードのブログ

【ベランダ看板DIYに挑戦!(その3)】

【ベランダ看板DIYに挑戦!(その3)】
2023.04.22 Saturday 06:42
#3279
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
 
先日から続いているベランダ看板作り、今回は3日目(その3)です。
 
看板作りの経過を記録中。(その1)(その2)
 
今回、塗装をするにあたりホームセンターでとても便利な道具を見つけました。
「マスカー」という道具です。

これはとても役に立っています。
汚れ対策や片付けなども含めて塗装作業が効率的になって感動しました。
 
巻いてあるポリシートの片側にマスキングテープが取り付けてあるデザイン。
塗装作業現場の養生が簡単にできます。
これは便利♪現場に特化した先人の知恵を感じる職人の道具。
こんな出会いがあるからホームセンター巡りはやめられません。
 
看板作りの作業の進捗は、
パーツごとに少しずつ仕上がってきています。
 
何屋さんかわかる「整体」パーツと、連絡先の「電話番号」パーツの完成♪

「電話番号」パーツは、数字模型をレイアウトして貼り付けて、
クリアスプレーでコーティングして完成♪

 
今回塗装するとき、この「マスカー」という道具が大活躍しています。
自由度が高くて扱いやすいのが良いです(^^)

メダカ飼育しているメダカ船やビオトープに、
塗装のスプレーが入らないようにするカバーも簡単にできます。
 
しかし、手作り看板作業というのは、塗装して乾燥させて、細かい補修して、
2度塗りして、コーティングして、また2度塗りしてと…割と日数がかかります。
 
現在は、注文してあるロゴマグネット商品の到着待ち。
ロゴマグネットが届いたら「ロゴ店名」パーツを完成させて、
組み立て設置作業の段階に入ります。
 
採寸をしっかりして耐久性と安全性を重視しながら、
想像と実際のイメージの違いを擦り合わせて
良い感じに整えてみようと思います(ง •̀_•́)ง‼
 
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
本日は、お読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
本人に「ブログを読みました!」と一言伝えていただきますと、とても喜びます♪ヽ(´▽`)/
疑問、質問や感想なども嬉しいです!
もしブログの内容などで、気になることがありましたら是非お声かけくださいませー♪
どうぞお気軽に〜(*^_^*)
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

マスカー
コーティング
マスカー活用
マスカー活用
サロンブログの
読者になる
投稿者
ニードのスタッフ 荻澤正彦

荻澤正彦

オギサワマサヒコ

お客様が(気持ちが)ラクになって、(身体が)丈夫になって、(まわりの人と)仲良くやっていけるように、お手伝いさせていただく。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ニードのスタッフ 荻澤正彦

オーナー

荻澤正彦 オギサワマサヒコ

リラクゼーションサロン ニードのメニュー

EPARK料金8,000円

18%OFF 6,500円

体験割適用で

EPARK料金5,000円

30%OFF 3,500円

体験割適用で

EPARK料金5,500円

27%OFF 4,000円

体験割適用で

EPARK料金10,000円

15%OFF 8,500円

体験割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。