【塩の種類が増えてきている】
2024.07.27 Saturday 09:30
#3742
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
ここ数年、なぜか家に置いてある塩の種類が増えています。
気になって購入することもあるのですが、人からいただいたり、旅のお土産でいただいたり、
そんなことが続いたのかもしれません。
塩の種類を数えてみると、
沖縄の雪塩、ぬちまーす、白いダイヤ、ゲランドの塩、広島の塩、岩塩、ハーブソルト、ろく助の塩…
たくさんありました(~_~;)
塩は一度に大量に使わないためか、なかなか減らないらしい^^;
塩の違いについて特に詳しくないのですが、実際器に並べてみると形もそれぞれです。
フレーク状だったり、粒子のサイズが均一で細かかったり、粗かったり、バラバラだったり。
塩の味も、塩辛かったり、甘みを感じたり、旨みがあったり苦味があったりと、それぞれ個性があるようです。
この夏は畑でとれたキュウリを使って、塩の違いを感じるのが楽しみの1つになっています。
最近のマイブームは「ろく助の塩(ゆずレモン)」
キュウリ1つでも合う合わないがあると感じるのは面白いなぁと思うこの頃です。
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、お読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
⚫︎「ブログを読みました!」とお伝えいただけますと毎日更新の励みになります!ありがとうございます!
⚫︎ブログ内容で気になることがありましたら、お声かけください(^^)
⚫︎ちょっとした疑問・質問・感想など聞かせていただけると嬉しいです。
どうぞお気軽にお声かけくださいませ〜♪m(_ _)m
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆