【旅のお土産とお年賀をいただく】
2025.01.28 Tuesday 14:20
#3926
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
先日、友人やお客様から旅のお土産やお年賀をいただきました。
ありがとうございます。
商売繁盛、健康祈願、家内安全、恋愛成就、合格祈願♪
今年も良い年になりますようにm(_ _)m
お年賀の歴史が気になったので少し調べてみると、
新しい年の神様である「歳神様」を迎え祀る風習に遡り、
かつては歳神様へのお供え物として「御歳魂(オトシダマ)」
を持参する習慣があったようです。
このお供え物が、時代とともに人々への贈り物へと変化し、
現在のお年賀として定着したという説があるとのこと。
古くは平安時代から新しい年を迎える際の感謝や祈りを表す日本特有の文化として受け継がれているようです。
ちょうど同じタイミングで友人が「カール」をお土産で持ってきてくれました。
なんと「うすあじ」味です!関西の旅のお土産とのこと。
昔から「カール」は大好きなお菓子でして、いつからか見かけることもなくなり、
個人的にさみしい思いをしていたのですが、
今回、関西方面で販売していたことを知りました。
ブレない美味しさおやつのカール♪ありがたや〜
袋の裏面には、カールが作られる工程の説明があり、日本初のスナック菓子とも書いてありました(・・;)
「カール」から現在の日本のスナック菓子が始まったかと思うと感慨深いです。
サクサクかーるく後引く美味しさ♪
名古屋まで販路を拡大してくれないかしらん?
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、お読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
⚫︎「ブログを読みました!」とお伝えいただけますと毎日更新の励みになります!ありがとうございます!
⚫︎ブログ内容で気になることがありましたら、お声かけください(^^)
⚫︎ちょっとした疑問・質問・感想など聞かせていただけると嬉しいです。
どうぞお気軽にお声かけくださいませ〜♪m(_ _)m
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆