• 明日OK
  • 男女OK

本日定休日

愛知県名古屋市西区八筋町278 八筋278ビル201号

最寄り駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 上小田井駅 徒歩2分

リラクゼーションサロン ニードのブログ

【朝活の発表内容を考える】

【朝活の発表内容を考える】
2025.03.22 Saturday 19:19
#3979
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
 
今月末の3/31に「朝活ネットワーク名古屋」で発表することになったのですが、
もう10日間を切ってしまいました。
 
朝活は毎週月曜日の朝7時から1時間ほど講師の方がお話をするという活動で、
週はじめの月曜日早朝にもかかわらず学ぶ意欲の高い大人たちが集まります。
講義を聴く分には良いのですが、その方々に話すとなるとハードルがとても高いです。
 
今回のきっかけは、
朝活の主催者の方が、僕が朝活に参加して講師の話を聴きながら
その場で描いている講義ノートについて興味を持っていただきまして
「その講義ノートについて発表しませんか?」とお声掛けいただきました。
人前で発表することはほぼないのですが、
有難い機会ということで発表させていただくことになりました。
 
テーマは、『思考マッピングノート術』として朝活で個人的に実践活用しているノートの描き方のご紹介。
せっかくなので、参加者にも体験型ワークを楽しめるような発表ができればと考え中。
試しにホワイトボードとか使ってみるのも面白いかも?

 
といっても、これまで人前で何かを発表した経験はほぼありません。
2年前に、この朝活で「ヴィパッサナー瞑想の体験談」を発表して以来になります(ー ー;)
 
経験が足りないのは仕方がない。
それはそれとして、
参加者が1人でも2人でも、聴衆の貴重な1時間の時間を使わせていただくことには変わりはない。
聴き手に何かを伝えさせていただいて、時間を共有する有難い機会です。
さて、どうしたものか…(ー ー;)
 
先日何かの資料で人に伝えるためのポイントを見かけました。(何の資料か忘れてしまった…)
 
物事を相手に伝えるためには、
・目的は何か?
・メインのメッセージは何か?
・それを伝えるあなたはどんな人か?
という点が大事とのこと。


 
さてさて、どうしたものか( ̄▽ ̄;)
 
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、お読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m

⚫︎「ブログを読みました!」とお伝えいただけますと毎日更新の励みになります!ありがとうございます!
⚫︎ブログ内容で気になることがありましたら、お声かけください(^^)
⚫︎ちょっとした疑問・質問・感想など聞かせていただけると嬉しいです。

どうぞお気軽にお声かけくださいませ〜♪m(_ _)m
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ホワイトボードを使ってみようかな?
このブログの下書き
描きながら考える練習
サロンブログの
読者になる
投稿者
ニードのスタッフ 荻澤正彦

荻澤正彦

オギサワマサヒコ

お客様が(気持ちが)ラクになって、(身体が)丈夫になって、(まわりの人と)仲良くやっていけるように、お手伝いさせていただく。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ニードのスタッフ 荻澤正彦

オーナー

荻澤正彦 オギサワマサヒコ

リラクゼーションサロン ニードのメニュー

EPARK料金8,000円

22%OFF 6,200円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,000円

36%OFF 3,200円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,500円

32%OFF 3,700円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金10,000円

18%OFF 8,200円

トライアルクーポン適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。