【10年日記習慣が止まっていた】
2025.03.26 Wednesday 14:15
#3983
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
昨年から10年日記というものを始めていたのですが、
何度も止まっては始めるの繰り返しでなかなか継続することができず、
空白がたくさんある日記になっていました。
先日、そういえば最近10年日記を書いてないことを思い出し、
日記を探してみたら、積ん読本の下敷きになっていました(~_~;)
最後の日付を見ると、2月4日から未記入です。
ほぼ2ヶ月ほどの空白、“今年はそういう時期がある1年間だった”と、
あとから振り返ると感じるのかもしれません。
この「夜クロ」ってのは、
飼い猫のクロッキー練習のことかしらん?
積読本に埋もれるくらいなので、日記習慣を無意識に避けていたらしい。
もっとゆるい感じの習慣で再開してみよう思います。
食事記録とかひと言ふた言思いついた言葉を書き残すくらいでも良さそうです。
10年日記の初めのページには、こんな言葉がありました。
“十年経てば世の移り変わりが激しいことを思い知る
だから一日一日を大切に生きたい
その積み重ねに未来が広がるのだから”
一日ひとこと始めてみよう。
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、お読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
⚫︎「ブログを読みました!」とお伝えいただけますと毎日更新の励みになります!ありがとうございます!
⚫︎ブログ内容で気になることがありましたら、お声かけください(^^)
⚫︎ちょっとした疑問・質問・感想など聞かせていただけると嬉しいです。
どうぞお気軽にお声かけくださいませ〜♪m(_ _)m
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆