【メダカの稚魚が水槽デビュー】
2025.04.02 Wednesday 16:17
#3990
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
店内のメダカアクアリウムでは、昨年末寒い中でに採れた卵から生まれた稚魚が少しずつ育っていました。
ただ手入れが行き届がなかったため、2匹の稚魚だけ生き残ってくれました。
稚魚は弱いため環境を上手に整えないと亡くなってしまいます。
早めに大人に混ぜても食べられたりすぐに弱ったりします。
申し訳ないことをしました。
この2匹はたくましく育つかしらん?
水槽が汚かったのでついでに掃除。
掃除をすると水の透明度が上がり、心なしか水槽内の生き物がのびのびしているように見えます。
メダカとドジョウと貝の動きも良くなりました♪
ただ朝の餌やり直後は,水がきれいでも汚れていてもプラナリアの群れがどこからともなく表に出てくる。
この現象はしばらく変わらないらしい(~_~;)
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、お読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
⚫︎「ブログを読みました!」とお伝えいただけますと毎日更新の励みになります!ありがとうございます!
⚫︎ブログ内容で気になることがありましたら、お声かけください(^^)
⚫︎ちょっとした疑問・質問・感想など聞かせていただけると嬉しいです。
どうぞお気軽にお声かけくださいませ〜♪m(_ _)m
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆