【キンギョが病気になってしまった】
2025.04.05 Saturday 19:13
#3993
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
2年前から飼っていたキンギョが、ここ1ヶ月ほど調子が悪く、
外のビオトープ水槽から隔離して塩浴しながら様子を見ていました。
残念ながら、昨日病気で亡くなってしまいました。
動画のモデルになったり、ドジョウをいじめる荒くれ者だったり、
病気から回復したりと、
色々手がかかった愛着あるキンギョでした。m(_ _)m安らかに
同じ水槽にいた他の2匹のキンギョは元気そうです。
閉ざされた環境の中では、病気がうつってしまうことがあるのでとりあえず良かったです。
個体の問題か?環境や衛生面の問題か?わからないのでとりあえず掃除をしました。
ここ最近の寒暖差は弱った個体に負担があったのかもしれません。
一方、金魚のビオトープ水槽の隣のメダカのビオトープの中では、
早朝お腹に卵をつけていることが増えてきました。
掃除やお世話をしながら年中ビオトープを眺めていると、
小さな生き物の命が、狭い水のあるスペースの中で
循環していることに気づいたりするので面白いです。
以前に比べると、水槽の手入れや生き物のお世話は、
負担にならない程度に手抜きができるようになってきた今日この頃です。
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、お読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
⚫︎「ブログを読みました!」とお伝えいただけますと毎日更新の励みになります!ありがとうございます!
⚫︎ブログ内容で気になることがありましたら、お声かけください(^^)
⚫︎ちょっとした疑問・質問・感想など聞かせていただけると嬉しいです。
どうぞお気軽にお声かけくださいませ〜♪m(_ _)m
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆