「太る」という現象には「共通の癖」があります。
この「太る癖」に、はまるとなかなか体重は落ちないのです。
ご自身でチェックしてみてください。
1. 「食事の癖」
2. 「生活の癖」
3. 「考え方の癖」 に分類されます。
今回は「食事の癖」についてです。
1.朝ご飯を抜きがち
2.休日にドカ食いをすることが多い
3.バイキングなど食べ放題のお店を良く利用する
4.20分以内に食べ終わっていることが多い
5.家の中や会社のデスクに「お菓子の場所」がある
6.冷蔵庫や棚の中に常に食品が充実している
7.TVや雑誌を見ながら食事することが多い
8.家の中のいろんなところで物を食べる
9.夕飯のあとにフルーツやお菓子を食べることが多い
10.ラーメン、うどんなど麺類は汁まで飲む
11.味付けの濃い物が好き
まず1.の癖がある方はほとんどと言っていいほど「便秘」になります。
少しずつでも朝食は摂りましょう。
それだけで便秘が解消するケースも多いです。
必ず3食、なるべく決まった時間帯に食べましょう。
からだに「やせるリズム」が出来てきます。
次に2.~9.は「ドカ食い」「早食い」「ながら食い」です。
こういうパターンは、忙しい人に多いのですが、
常に食べ物が目に付くところに置いてあるようです。
そうすると、自分でも無意識のうちに口に入れてしまっている、ということに…
また、満腹指令が脳みそから出るのにおよそ15~20分かかるため、
それまでの間にかきこんだ物は、いくら食べても満腹感を感じないのです。噛む回数を増やしただけで体重が落ちた人も少なくありません。
あと10.と11.は塩分&糖分の摂り過ぎです。
「糖分」はもちろん「塩分」も、ついついご飯を増やしてしまうことになったり、むくみの原因になったりするので要注意!少しずつでも「薄味」に変えていくことをおすすめします。
食習慣の問題点を改善することは本当にたいへんだと思います。
でも、「食」と「からだ」はもっとも切れない関係です。
気付いたところから始めてみましょう!(^^)!
#50代ダイエット#耳ツボダイエット#セルライトケア#黄土よもぎ蒸し#夢みるよもぎ蒸し#運動なしダイエット#痩身城東区#体質改善サロン#ずぼらダイエット#本気のダイエット#今年中にやせたい#蒲生#生活習慣病予防#健康起業#ひざ痛関目#腰痛#関目高殿#NOLEEYN#千林
おすすめコース
おすすめコース
おすすめコース