こんにちは!
アロマ担当宮本奈那子です^^
前回のブログで自律神経のことを書いたのですが
今回も自律神経と絡めてのお話です♡
このご時世、ストレス社会だとそのストレスと戦うために交感神経が優位になりがち
・・・だと思いきや
副交感神経が優位になりがちな方もいて
交感神経優位型と副交感神経優位型と分かれるようです
下に特徴を書いてみました(あくまで特徴であり、この症状があったからといって確実にそれとは言い切れないです)
交感神経優位になりすぎると・・・
□不眠
□胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍などの炎症による不調が多い
□子宮内膜症などの婦人科系疾患
□頭痛
□イライラ
□高血圧
副交感神経系が優位になりすぎると・・・
□何をしてもだるい
□気力が出ない
□朝起きられない
□アトピーやアレルギー反応による不調が多い
□低血圧
□過眠
といった傾向があるようで、
アロマトリートメントを受けるおすすめの時間、精油も変わってきます
●交感神経が優位になりやすい方●
午後以降のトリートメントでゆったりとした精油を使用
(ローズ、ネロリなどのお花系 または サンダルウッド、イランイランなどのエスニック系など)
●副交感神経が優位になりやすい方●
午前または午後の早い時間でのトリートメントですっきりとした精油を使用
(オレンジスイートなどの柑橘系 または パインニードルなど軽めのウッディ系)
わりと好みもこの通りになったりします
例えば、カウンセリングにてゆったりとしたいと仰っててもすっきり系の香りの方がしっくりくるという方は
実は副交感神経が優位になっている方だったり
すっきり系の精油でリラックス感を感じる傾向があります
例えばペパーミントは本来、スッキリリフレッシュできる香りではあるのですが
この香りを嗅いでリラックス感を感じるということです
酒を飲みすぎた方もペパーミントでリラックス感を覚えるようです
あなたはどちらか思い当たりましたか?
不調は体全体のバランスの崩れで起こるということがアロマセラピーをはじめとした自然療法の考え方です
アロマでバランスを整えて健康になりましょう♪
おすすめコース
おすすめコース
おすすめコース
※サロンの状況により、現在オンライン予約はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。