立冬を過ぎ、冬本番を迎えました。
最近は、夏場でも手足が冷えて、血色が悪くなっている方がいらっしゃいます。
寒くなり、冷えは増すばかり。
「冷え性は万病のもと」と言われます。
冷え性ということは、大きくは血液の循環が悪くなっていること、水分が停滞していることが考えられます。
血液循環が悪いと、カラダの隅々まで栄養や酸素が行き届かず、細胞くんたちは元気をなくしカラダの不調につながります。
水分が停滞ということは、むくみやすくなってしまいます。
★冷え性の原因
冷え性の原因は様々です。
ひとつでなく複数であったり、悪循環を起こしていることもあります。
1.自律神経の乱れ
自律神経とは、カラダを調整するために、意識せずとも働いてくれている神経です。
交感神経と副交感神経があり、活動的な時は交感神経、リラックスしているときは副交感神経が優位になります。
しかし、自律神経が乱れていると、カラダがきちんと調整されず、冷え性を引き起こします。
他にも、便秘や不眠、だるさ、むくみなどの原因にもなります。
乱れる原因としては、不規則な生活、ストレス、気温差、睡眠不足など。
規則正しい生活、リラックス(入浴、音楽、アロマなど)、着衣で温度調整をする、スマホを見すぎない。(特に寝る前にみるのはNG)
など、気を付けてみてください。
2.血行不良
血液は酸素や栄養を運ぶ他、熱も運んでくれます。
そのため、血液循環が悪いと、手足の冷えにつながります。
★冷え性改善法
① 適度な運動、特に手や足の先を動かす。
お仕事で、デスクワークの多い方なら、座りながらも、足の指を「グーチョキパー」と動かす。
通勤、移動途中の階段で、
足の裏の土踏まずより指先側を使って、姿勢良くのぼりましょう。
その時に、腹式呼吸で「4秒吸う,6秒止める,10秒吐く」とやってみてください。
血行不良による冷え性改善のほか、体重減少、血圧を下げる、血糖値を下げる効果も期待できますよ。
② 食事
血行を促進し、新陳代謝を高める食材として、ショウガ、ニラ、唐辛子、山椒などがあります。
貧血気味の方は、血を増やしてくれる、レバー、ラム肉、ヒジキ、ニンジンがオススメです。
③水分代謝不良(むくみ)
ハトムギ茶
むくみなど、余分な水分が滞っている部分は、冷えやすくなります。
むくみ改善のオススメは「ハトムギ茶」です。
作りかたはこちらをご覧ください。
その他に適度な運動をすること、以前にもお伝えしたむくみ対策入浴法もあります。
④女性ホルモンの乱れ
ホルモンバランスが乱れると、様々な不調につながります。
ホルモンバランスについては長くなるので、また、別の機会に書いていきます。
++++++++++++++++
★おすすめケア&アイテム
日常の対策も大切ですが、ケアやアイテムでも改善をお手伝いできます!
【エステケア】
自律神経や血行不良が気になる方には「デトックススリム」
代謝やホルモンバランスが気になる方には「モンテボディ」
【アイテム】
SKシリーズ「ANCクリーム」で改善♪
血行促進、代謝促進、むくみ解消を促してくれます。
ANCナイトクリーム
100g 8,800円
「フェレナ リフトサポーター」
いわゆるハラマキです。
ゆがみを改善を促してくれるパワーストーンが練りこまれ、基礎代謝や免疫力アップ、ホルモンバラス、自律神経の安定を促します。
また、遠赤外線放射繊維で作られ、カラダを中から温めてくれます。
サイズ:フリー 33,000円
「フェレナ 温クロッチベリー」
お腹をすっぽりと包み込んでくれるショーツ。
鉱石の力で、ゆがみを改善を促し、基礎代謝や免疫力アップ、ホルモンバラス、自律神経の安定へ導きます。
サイズ:M・L 19,800円 LL:22,000円
冷え性を改善し、健康で美しいカラダを手に入れましょう!
名古屋久屋大通駅すぐ、栄・丸の内・名駅からのアクセスも良いプライベートエステサロン
Reclat(リクラ)
おすすめコース