こんにちは。
関東も梅雨入りして、毎日のように雨ですね。
通勤途中で服や靴が濡れてしまったり、洗濯物が乾きにくいこともあるけれど。
道端の、ご近所さんの庭木が雨垂れをはじいてイキイキとしている様子を見ると、緑の息吹を感じて、ちょっと嬉しくなります。
ステイホームをきっかけに私も観葉植物にはまりまして、より草木に目がいくようになったからかな。そんなお仲間も、きっと沢山いますよね???
それから、梅雨になると思い出すことがあります。
沢木耕太郎さんのエッセイ【彼らの流儀】の中の、傘のブランドを立ち上げた方の言葉です。
「僕は傘屋で幸せです。雨が降れば嬉しいし、晴れ上がれば気持がいいし、どんな天気でも楽しく過ごせますから」
こういう視点とか感受性をもって生きていけたら(いや、意識的にそういう心を失わないように意識しているとは思うのですが)、何倍も楽しいことに気付ける人生になるだろうな、素敵だな、と。
さてさて、前置きが長くなりましたが、中医学からみて【梅雨時期の心身が悦ぶこと】とは何でしょう?
梅雨の養生 ★ 冷え・むくみ・重だるさ・めまい
●梅雨の症状の根源【脾・胃】ケア
●体内に余分な水分が溜まりやすい→熱もこもりやすい
●とにかく色々とスッキリしたい季節
今の季節に特化した【梅雨の養生】メニューで、スッキリ&リラックスしてください (^_-)-☆
そして、体調管理にも、慢性疲労の辛さやだるさにも、良いと思います。
お待ちしています。
#漢方 #中医学 #長夏 #むくみ #だるさ #慢性疲労 #倦怠感
おすすめコース
おすすめコース
おすすめコース