こんにちは、中野パーソナル整体院の松木です。
今日は姿勢がよくなる仕組みを書きたいと思います。
まず、なぜ姿勢が悪くなるのか?
脳神経が関係していて、脳神経11の副神経に影響され、その支配神経である首肩の筋緊張が起こる事が始まりなのかなと思っています。
仮に、パソコン作業などで不良姿勢が続いてしまって、不良姿勢が作られるのであれば、ほとんどの方が同じような姿勢にならなくてはなりません。
しかし、それだけが原因ではなさそうです。それよりも【ストレス】が大きな原因となっていると推測しております。
当院での姿勢の改善は、
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1、まず全身の筋緊張している部分を探ります
2,その硬くなった筋肉の周囲の神経をほどきます
3、姿勢が戻りましたら、ストレスの原因を探ります
4、いつ頃のストレスか、度合い、期間をヒアリングします
5、根本を見つけ、カウンセリングと施術で対応していきます
以上で約2~3カ月かけて良い状態を再形成します。
姿勢が悪いなと思われている方、是非一度ご来院ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
頭痛/自律神経/倦怠感/背中の痛み/首こり/中野整体/不眠/肩こり/不妊/
冷え/悩み/疲労/生きづらい/喘息/筋トレ/運動/ダイエット/ストレートネック/姿勢矯正
ぽっこり首/オイルマッサージ/アロマオイル/アロマテラピー
/リンパドレナージュ