MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 11:00~20:00(最終受付19:00)

大阪府大阪市中央区南船場3-11-27 日宝シルバービル303

最寄り駅:Osaka Metro長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 北10出口より徒歩2分

precious beauty salonのブログ

意外と見られてる! 「顔の産毛」の正しい処理方法

こんにちは★preciousです♪

産毛を処理するメリット
まずはどうして産毛を処理した方が良いのかについて知っておきましょう。
産毛を処理すると、以下のようなメリットが得られます。

・顔色が明るくなる
1本1本は細い産毛でも、何本も生えていると顔を暗く見せてしまいます。
その産毛を取り除くことで顔がワントーン明るくなり、美白ケア以上のブライトアップ効果を得ることができるんです。

・化粧ノリが良くなる
産毛を除去すると化粧下地やファンデーションの密着度が高くなり、メイクもきれいに仕上がります。また、コスメのフィット感が上がることで日中も崩れにくい肌をキープできるようになります。

・ニキビ予防につながる
産毛に汗や皮脂が絡みついていると、毛穴を詰まらせてニキビの原因になってしまいます。
あらかじめ産毛を剃っておけば、その心配もなくなるというわけです。

産毛の正しい処理方法
産毛の正しい処理方法
では、産毛を処理するときには、具体的にどのような手順で行えば良いのでしょうか。
ポイントをご紹介します。

1.L字型カミソリを用意する
顔の産毛を剃る時は「L字型カミソリ」を使用しましょう。
L字型は細かい部分も剃りやすいため、剃り残しや失敗を未然に防ぐことができます。

2.洗顔をしてメイクや汚れを落とす
メイクや汚れが残ったまま産毛を剃ると、雑菌が侵入して肌荒れの原因になります。
必ず洗顔もしくはクレンジングをして、すっぴん状態に戻しておきましょう。

3.乳液やクリームをたっぷり塗る
肌が乾いた状態で産毛を剃ると、肌を傷つけてしまいます。
洗顔後に化粧水で肌を整えたら、乳液やクリームを肌にたっぷり塗ってから剃り始めましょう。
なお、乳液などは毛の流れに逆らうように塗ると、産毛が逆立って剃りやすくなります。

4.毛の流れに沿って産毛を剃る
利き手と逆の手で肌を軽くのばし、毛の流れに沿ってカミソリを滑らせましょう。
産毛は上から下へとそるのが基本。
一番上のパーツである額から剃るのが、肌に負担を与えないコツです。

5.濡れたコットンで乳液を拭き取る
水で濡らしたコットンで、乳液などを優しくふき取ります。

6.肌を冷やす
産毛を剃った後は肌がほてりやすいので、冷たい水やタオルを当てて顔を冷やしましょう。

7.化粧品でしっかり保湿する
水やぬるま湯で軽く洗顔したら、いつもの化粧品でしっかり保湿して完了です。

産毛剃りの注意点は?
産毛の処理をする際には、以下のような点について気をつけてください。

・剃った直後はメイクや日焼けをしない
産毛を剃った直後の肌は、いつも以上にデリケートな状態になっています。
メイクをしたり紫外線を浴びると肌トラブルの原因になるので、お出かけ前の産毛処理は避けるようにしましょう。

・頻度は2週間に1回まで
産毛処理の頻度は、どんなに産毛が生える速度が早くても2週間に1回までにしましょう。
それ以上の頻度でやると肌が傷ついて荒れてしまうので注意してくださいね。

k
おすすめコース

脱毛★新規限定クーポン

プレシャスビューティーサロンのスタッフ Jyuri

スタッフ

Jyuri ジュリ

precious beauty salonのメニュー

EPARK料金2,980円

33%OFF 1,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金3,980円

25%OFF 2,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金4,980円

20%OFF 3,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金6,000円

16%OFF 5,000円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。