MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 11:00~20:00(最終受付19:00)

大阪府大阪市中央区南船場3-11-27 日宝シルバービル303

最寄り駅:Osaka Metro長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 北10出口より徒歩2分

precious beauty salonのブログ

夏の汗ジミは女性の大敵! オススメのワキ汗対策

こんにちは★preciousです♪

対策1:冷えを解消する
「ワキ汗と冷えって関係あるの?」と驚いた方も多いかもしれませんが、実は体の冷えはワキ汗の立派な原因なのです。
体が冷えると、私たちの防衛本能は体の中から熱を発生させようとします。そうすると、手足は冷えているのにワキや背中からは大量の汗がどっと噴き出してきてしまうのです。
真夏でもクーラーの利きすぎた空間にずっといることは避け、飲み物は常温のものを選ぶようにするなどの冷え対策を忘れないようにしましょう。

対策2:大豆製品を多く摂る
食事に取り入れられるワキ汗対策としては、味噌や豆腐などの大豆製品を積極的に摂るようにすることが挙げられます。
大豆に含まれるイソフラボンには発汗を抑える効果と汗をサラサラにしてくれる効果があり、食事に取り入れることで汗ジミやニオイの原因を抑えることができるのです。
一方、肉類や油モノを食べ過ぎるとワキ汗やニオイの原因となることがあります。日頃から食事が肉類中心になりがちという方は、たんぱく質を大豆から採るようにしてみてくださいね。

対策3:汗を抑えるツボを押す
ワキ汗を抑える効果が期待できるツボがあるということをご存じでしょうか?
ワキの下に位置する「大包(だいほう)」というツボを押すと、ワキ汗をその場で抑えることができます。両手をグーの形にしてワキの下の肋骨に挟み、圧迫するように刺激しましょう。
この方法なら顔の汗を抑えることもできるので、メイク崩れの予防にもなりますよ。比較的即効性があるのでデート前などにもオススメ!

対策4:インナーを変える
かいてしまった汗を目立たないようにしておくのも大切なワキ汗対策。まずはインナーを見直してみることが大切です。
普段、インナーをデザイン重視で選んではいませんか? ワキ汗対策には、デザインよりも素材が重要。吸水性の高い綿素材のものや速乾性のある機能性肌着を選ぶようにして、洋服ににじむ前に食い止めましょう。

対策5:汗ジミが目立たない洋服を選ぶ
対策5:汗ジミが目立たない洋服を選ぶ
汗ジミを目立たせないためにはファッションも重要。洋服を選ぶ時にもちょっとした工夫が必要です。
汗が気になる季節にはグレーや赤・青・緑などのトップスは選ばないようにしましょう。汗が染み込むと色の明度が下がり、汗ジミが目立って見えるのです。トップスは黒か白をチョイスするのが賢い選択ですよ。
「それでもカラフルな洋服が着たい!」という場合には、花柄などの柄物を取り入れるのが良いですね!

さらに、トップスの形にも気を配ることが大切です。肌に密着したトップスだと汗がすぐに移ってしまうため、ゆとりのあるものを選ぶのがポイント!
「ドルマンスリーブ」「バタフライスリーブ」といった袖に余裕のある形のトップスや、オーバーサイズのものがオススメです。
夏のおしゃれを思いっきり楽しみながら、ワキ汗もしっかり対策しちゃいましょう!

あ
プレシャスビューティーサロンのスタッフ Jyuri

スタッフ

Jyuri ジュリ

precious beauty salonのメニュー

EPARK料金2,980円

33%OFF 1,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金3,980円

25%OFF 2,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金4,980円

20%OFF 3,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金6,000円

16%OFF 5,000円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。