MAP
  • 今日OK
  • 男女OK

営業時間 10:00~22:00(最終受付20:45)

兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目22-5 THEGRID北野坂 2F

最寄り駅:神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 東出入口8より徒歩4分

Medical Body Careのブログ

2023年05月のブログ一覧
  • 31件のブログがあります
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2023/05/31
    投稿者
    スタッフ3
    • デスクワークの方は肩が凝りやすい?

    • デスクワークをすると、長時間同じ姿勢で作業をすることになり、そのために肩こりや首の痛みなどの不快な症状が生じることがあります。以下に、肩こりを改善するためのいくつかの方法を紹介します。 1.姿勢を正す: デスクワークをする際には、背筋 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2023/05/30
    投稿者
    スタッフ3
    • 腹筋と姿勢の関係

    • 腹筋と姿勢には密接な関係があります。腹筋は、体幹の筋肉のひとつであり、背骨を支えるために重要な役割を果たしています。また、腹筋が弱いと、骨盤が前傾し、背中が丸まった姿勢になりやすく、姿勢が悪くなる傾向があります。 一方、腹筋が強いと、 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2023/05/29
    投稿者
    スタッフ3
    • 5月の熱中症に注意!

    • 5月は気温の急激な上昇や湿度の増加により、熱中症にかかるリスクが高まります。熱中症は、体内の水分や塩分が失われ、体温が上昇することで引き起こされる症状で、軽度の場合は頭痛やめまい、重度の場合は意識不明に至ることもあります。 熱中症にな 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2023/05/28
    投稿者
    スタッフ3
    • 自分に合った靴は必要?

    • 自分に合った靴を選ぶことは非常に大切です。適切な靴を履くことで、足や脚の痛みを予防したり、姿勢を改善したりすることができます。 例えば、靴のサイズが合わないと、足に圧迫感や痛みを与えることがあります。また、アーチサポートが不十分な靴を 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2023/05/27
    投稿者
    スタッフ3
    • 適度な紫外線は必要です

    • 紫外線を浴びないと、以下のような影響があります。 ・ビタミンD不足:紫外線には、肌に触れることでビタミンDが生成される働きがあります。ビタミンDは、カルシウムの吸収や骨の健康維持などに必要不可欠な栄養素であり、不足すると骨粗鬆症や骨折 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2023/05/26
    投稿者
    スタッフ3
    • 過度な日焼けは危険?

    • 過度な日焼けは非常に危険です。紫外線は、肌を焼いたり、しわやシミ、色素沈着などの肌トラブルを引き起こすだけでなく、皮膚がんの原因にもなることが知られています。 特に、長時間紫外線にさらされた場合や、強い紫外線が照りつける環境での活動、 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2023/05/25
    投稿者
    スタッフ3
    • 体の硬さと怪我の関係

    • 体が硬い状態では、関節や筋肉が過剰なストレスを受けやすく、怪我を引き起こしやすくなります。筋肉や関節が十分な柔軟性を持っていない場合、身体の動きに制限がかかり、動きにくさや痛みが生じることがあります。また、筋肉が硬くなることで、血流が悪化す 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2023/05/24
    投稿者
    スタッフ3
    • 気圧と頭痛の関係

    • 気圧の変化は、頭痛を引き起こす原因の一つとされています。気圧が急に変化すると、大気圧による血管の圧迫が変化し、頭痛を引き起こすことがあります。また、気圧の低下により、体内の酸素量が減少し、頭痛やめまいが起こることもあります。 特に、低 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2023/05/23
    投稿者
    スタッフ3
    • 飲酒後の脱水に注意!

    • お酒は、アルコールが含まれるため、過剰に摂取すると脱水症状を引き起こすことがあります。アルコールは尿を増やし、排泄する水分も同時に多くなるため、体内の水分量が減少し、脱水症状が起こる可能性があります。 脱水症状には、のどの渇きや頭痛、 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2023/05/22
    投稿者
    スタッフ3
    • エアコンのつけすぎには注意!

    • エアコンは、空気を冷やすために空気中の水分を凝縮させて除湿することがあります。そのため、部屋の湿度が下がり、乾燥する可能性があります。特に、夏場や冬場などの気温差が大きい時期にエアコンを使用すると、室内の湿度が低下し、乾燥が起こることが多い 続きを見る

Medical Body Careのメニュー

EPARK料金3,900円

25%OFF 2,900円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金5,200円

19%OFF 4,200円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金7,800円

12%OFF 6,800円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金5,200円

19%OFF 4,200円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。