ABCカイロプラクティック整体院

MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 09:00~20:00(最終受付18:30)

新潟県新潟市中央区京王2-16-11 ハイツ京王桜C

最寄り駅:JR越後線 新潟駅 南口より車で11分/バスで23分

ABCカイロプラクティック整体院のブログ

基礎体温を上げるには?

皆様おはようございます!
ABCカイロプラクティック整体院の小林です(^_^)
今回は「基礎体温を上げるには?」です

◆生活習慣を整える
基礎体温を平均値に近づけるためには、規則正しい生活を送ることが大切です
睡眠、食事、運動をバランスよく取り入れ、生活リズムを整えていきたいですね
簡単に行えるのは、睡眠と覚醒のメリハリをつけることです
6~8時間を目安に睡眠をとり、朝は太陽の光を浴びて体内時計をリセットしましょう

◆運動・ストレッチ
基礎体温は運動量に左右されないという報告がありますが、運動やストレッチで筋肉を鍛えることは、 基礎代謝の促進、成長ホルモンや性ホルモンの分泌、糖の分解、血流量増加など良い影響を与えることがわかっています

筋トレでおすすめなのは、下半身や体幹筋肉を鍛えられる「スクワット」です
下半身は上半身や体幹の筋肉と比べ落ちやすい筋肉です
スクワットにはさまざまなフォームがありますが、正しいスクワットのポイントは、足裏全体を着地しかかとが浮かないようにすることです

◆食べ物・飲み物
食事を消化するときに、身体は熱を生み出します
体温を上げるには栄養バランスを意識した食事と、食事の回数を確保することがとても大切なのです
忙しいからと朝食を抜いてしまったり、ダイエットのために夕食を食べなかったりすると、熱の産生が滞り冷えの原因を作ってしまいます
緑黄色野菜や青魚に含まれるビタミンEは、血管を広げたり身体の酸化を防いだりします
鉄分は貧血予防となり、ビタミンCは鉄分の吸収を助けてくれますよ

◆サプリ
食事で足りない栄養素を補うサプリメントには、生姜やニンニクを配合し、寒さが気になるときにおすすめの商品があります

また、妊活中に積極的に摂取したい葉酸や鉄分をバランスよく配合し、食事をサポートしてくれるサプリもありますので、ぜひ当店にお越し下さいませ!!

基礎体温
おすすめコース

【新規限定クーポン】カイロプラクティック整体

スクワット
なべ
サロンブログの
読者になる
投稿者
ABCカイロプラクティック整体院のスタッフ 小林 亘

小林 亘

コバヤシ ワタル

当院では「健康第一」を実践するため、以下をモットーに日々取組んでいます。 A:当たり前のことを B:ばかにしないで C:ちゃんとやる 当院での施術及び総合指導を通して多くの方々の身体の不調を取り除き、笑顔でお帰りいただくことを目指しています。 皆様の笑顔と地域社会の活性化の一助をなるように日々精進してまいります。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ABCカイロプラクティック整体院のスタッフ 小林 亘

院長

小林 亘 コバヤシ ワタル

ABCカイロプラクティック整体院のメニュー

EPARK料金3,980円

25%OFF 2,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金3,980円

25%OFF 2,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金5,500円

18%OFF 4,500円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金3,980円

25%OFF 2,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。
画面上部の性別ボタンで絞込みすると、ご利用できるメニューが切り替わります。

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。