皆様おはようございます!
ABCカイロプラクティック整体院の小林です(^_^)
今日は「関節を動かす運動」についてです
当たり前のように動いていた身体が、ケガや病気で動けなくなった時、普段の日々の有難さを思い知ります
そこまで行かずとも疲れや寝不足、ストレス等で身体をケアしたいと思った時、どうしたら良いか分からないということを聞きます
そんな時は、関節を意識した簡単な運動をおすすめします
ご自宅でできる簡単な運動をご紹介します
・足首
仰向きの状態でかかとを押すように足首を伸ばします
指の付け根を伸ばし指を広げる、閉じるを繰り返します
同じ手順で元へ戻し、繰り返します
・手首
座った状態で腕をからだの横に下、手首から広げ手首から戻すを繰り返す
指先も柔らかくし握る、開くを繰り返します
・肩甲骨
肘を軽く曲げリラックス、呼吸を意識しながら片方ずつの肩を前から後ろに、後ろから前に回す
両肩をからだの前、後ろ、上、下に動かします
・骨盤
足幅を広げて立ち、片脚のかかとを上げ膝を曲げる
反対の脚は足裏を床につけ膝を伸ばす
逆の脚も同様におこない骨盤を上下に動かします
ステップを踏むようにゆっくりと繰り返し、徐々にリズミカルになるようにします
手足の末端を動かすことで血流を促し、肩甲骨は上半身の動きを良くします
骨盤を動かすことで歩く予備運動となります
当院ではお一人お一人にあわせアドバイスさせていただきます
ぜひお越し下さいませ!!
おすすめコース