今日は、暑いですね~
真夏並みの暑さらしいですが、
明日は気温が下がるみたいですね。
こういう気温の変化が大きいと
「寒暖差疲労」に注意が必要です。
寒暖差疲労とは、
気温の急激な変化によって
引き起こされる身体の疲れや不調のことです。
一般的に、
寒暖差が大きい季節の春や秋に発生しやすい症状で、
急激な温度変化に対応するために
体が適応しようとするために疲れやだるさ、
頭痛、関節痛、肩こり、めまいなどが
現れることがあります。
私達の体は、体温を一定に保つため、
自律神経が働いて、体温を調整していますが、
寒暖差が大きいと自律神経が過剰に働き、
疲労がたまる「寒暖差疲労」が起きやすくなります。
前日との気温差や1日の最高気温と
最低気温の差が7度以上あるときに
起こりやすいと言われています。
さらにコロナ禍の外出の減少等で
自律神経が乱れていると
より起こりやすくなります。
「寒暖差疲労」の予防には、
天気予報をチェックして、
寒暖差の大きい時は、
服装、空調、入浴などの
適切な温度調整が必要です。
特に自律神経が集中する
首回りを冷やさないよう気を付けてください。
そして、
栄養バランスのとれた食事、
十分な睡眠などが重要です。
寒暖差疲労は、
急激な気温の変化によって
自律神経の乱れなどで引き起こされる、
カラダの疲れや不調です。
カラダの症状として、
筋肉や関節のこわばり、
疲れや痛みなどが現れます。
それを和らげるために、
「ちゅ楽」ではアロマトリートメントをおすすめしています。
アロマトリートメントは、
筋肉をほぐし、血液やリンパ液の流れを促進することで、
身体の疲れを緩和し、不調を改善することができます。
特に、アロマトリートメントの香りは、
自律神経に働きかけるので、
寒暖差によって引き起こされる
自律神経の乱れを和らげるのに役立ちます。
今月は、『ちょこっとアロマ』のキャンペーンを実施しています。
寒暖差疲労にお悩みの方は、是非ご来店ください。
おすすめコース
おすすめコース