MAP
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 10:00~19:00(最終受付18:30)

長野県塩尻市広丘野村1688-1 ギャザ1F西入口の横

最寄り駅:JR篠ノ井線 広丘駅 徒歩6分、車で3分

癒し処倉田屋 塩尻GAZA店のブログ

筋肉について17(大腿の筋肉)

こんにちは

今回は骨盤から足に移動します。大腿・・・太ももについてです。

前と後ろでそれぞれの役割を持って

大きく分けると、前側の大腿四頭筋・後ろ側のハムストリングに
分けられます。

大腿四頭筋・・・一部は骨盤から、その他は大腿骨から膝周辺に
かけて繋がっており、膝を伸ばす役割が主です。ここの筋肉の発達
具合で太ももの見た目が決まります。

ハムストリング・・・こちらはほとんどが骨盤(一部大腿骨の中間)と
膝周辺を繋いでいて、膝を曲げるのと、足を後ろに挙げる
(股関節を後ろに伸ばす)役割があります。そのため、腰、
骨盤周りがお疲れのお客様にはこのハムストリングも張っていて、
ケアで押させていただくとそのお疲れ具合にびっくりされるお客様が
いらっしゃいます。

前回、加齢に応じて筋力低下しやすい筋肉について少し
触れましたが、同じ太ももであっても大腿四頭筋は筋力低下
しやすく、ハムストリングは低下しにくい、と言われており、
維持させるには歩く事以外にも運動を追加するのが望ましい、
とのことです。

倉田屋のケアでは、ハムストリング付近のケアと、
骨盤ストレッチで太もも周辺の筋肉を伸ばさせていただいています。


サロンブログの
読者になる
投稿者
倉田屋 塩尻GAZA店のスタッフ 林

ハヤシ

身体と気持ち、笑顔のケアを心掛けます

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
倉田屋 塩尻GAZA店のスタッフ 林

セラピスト

ハヤシ

癒し処倉田屋 塩尻GAZA店のメニュー

EPARK料金

7,680円

EPARK料金

6,820円

EPARK料金

8,960円

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。