4月1日、新年度になりました。桜ソメイヨシノも葉桜に、そして散り始めてきております。まだまだ花ざかり、今朝はうちの店のすぐ近くの朝倉東町の曽我山公園を撮影散歩してました。マスクをして密にならないように密かに愛でるのも趣があって良いものです。
桜ソメイヨシノ、花には蜜があり、その蜜が目的でメジロなどの小鳥や蜜蜂が訪れています。実は桜の場合、葉っぱからも蜜を出す蜜腺があるようです。たくさんのご馳走の前にして無我夢中で採取を続ける蜂さんなのでした。
そして八重桜、桜ソメイヨシノに少し遅れて開花します。ちょうど今頃八重桜の花が咲き始めました。つぼみの形状がバラの花を彷彿させます。これを見て桜はバラ科植物なんだなぁと思うのでした。八重桜は針木浄水場にも数本ありますのでまた別の機会にたっぷりご紹介しますね。
散ってしまった花びらもまた美しいです。桜の花がはらはら舞い散る様もこの浮世の儚さ、諸行無常の理を体現していて良いものですね。おそらく22世紀23世紀になってもこの桜の花は日本人の心情にぐっと来るのではないでしょうか?
この曽我山公園で百舌鳥(モズ)を見つけました。モズは秋ごろに北の寒い国から暖かい日本の国にやってきて冬越し春だいぶ暖かくなってきてまた寒い北の国に渡って行きます。ツバメの生活拠点は温暖な東南アジア⇄日本ですが、モズの場合は日本⇄中国東北部・樺太・ロシア沿海地方とツバメよりも寒さに強いようです。ツバメと同じく肉食みたいですが、枝に刺した輪切りのみかんを啄む報告もあります。時折甘みが欲しくなってデザート感覚で果実もついばむこともあるのでしょう。
新年度、4月1日からいろいろなことが変わるようです。特に物価の上昇、嫌ですね。リラクゼーションサロン希望は、今のお値段のまま皆様にこれまで通りの癒しを届け続けます。ご安心くださいね。それでは今日も1日元気に過ごしましょうね。