昨日は旧暦で睦月1日、旧暦の元旦でした。日本以外のアジアの国々では春節として盛大に祝われます。日本でも旧正月として祝うところもまだまだあります。昨日の朝は2度目の元旦・初日の出を拝みに土佐市・新居海岸に出かけました。
2度目の元旦・初日の出は午前6時59分に上がりました。日本で祝う西暦の元旦初日の出は確か午前7時9分でしたっけ。日の出時刻が10分早まりました。太陽柱が発生していました。今回ご紹介しますのは望遠レンズ200㎜のレンズを装着して撮影したものです。
実は、日の出した際に、太陽柱のみならず、だるま朝日も出現していたのです。この現象は海面上の大気の寒暖差によって引き起こされるもの、海面付近の大気の温度は暖かく、その上が冷たい場合に起きやすい現象といえます。冷たい大気中には無数の氷の結晶が漂っていたのでしょうか?それらが太陽の光に照らされてあたかも光の柱のように輝いていたものと思われます。
しかもあともうひとつ…太陽が上った直後に天辺が緑色に輝く、グリーンフラッシュ(緑閃光)も起きておりました。このグリーンフラッシュ、聞いたことがあったので、もしやと思いましたが、今回、太陽の光が200㎜のレンズの中を通ってファインダーで覗いた際に太陽のてっぺんが緑色に見えるではありませんか。私はこういう現象は本当に初めてですごく嬉しかったのです。
太陽柱、ダルマ朝日、そしてグリーンフラッシュ…まるで麻雀でいうところの複合役満みたいですね。あるいはポーカーでいうところのロイヤルストレートフラッシュかな?こうして旧正月の初日の出は、偶然に偶然が重なる奇跡の初日の出となったのです。皆様にもこの奇跡のおすそ分けをいたします。
それでは皆様引き続き良き1日を過ごしてね。
※コメントのお返事は心の中だけでさせていただきます。ごめんなさいね、最初の頃は返信できなかったので、皆さんに対して平等に接したいのです。
※ここで挙げられる写真は2、3枚だけです。LINE@やアメブロでは複数枚写真や動画をあげておりますのでもし興味がございましたらこちらも覗いてみてね。