【中も外も冬越しは厳しい】
2021.12.24 Friday 14:19
#2795
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
ここ連日、店で飼っているメダカが1匹2匹と亡くなっています。
室内外の水槽を問わず、弱る個体が出てきます。
冬越しの時期は温度変化が原因だけでなく弱ってしまうようです。
ヒレがペタンと張り付いていたり、
エラの動きがおかしかったり、動きが止まっていたり、
立ち泳ぎをしたり、フラフラしたりクルクル回っていたり…
サインに気づいた時には、塩浴療法しても間に合わないことがよくあります。
小さなサインに気づくことがなかなか難しいです(~_~;)
最近はメダカが随分なついてきたこともあり、
できるだけ寿命をまっとうさせてあげたいと思うこの頃です。
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、お読みいただきましてありがとうございますm(_ _)m
本人に「ブログを読んだ」と一言伝えていただきますと、とても喜びます♪
もし気になる内容がありましたら、
ぜひお気軽にお声かけくださいませ♪
喜んでアレコレお話しいたします(*^_^*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆