• 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 09:00~21:00(最終受付20:00)

愛知県名古屋市西区八筋町278 八筋278ビル201号

最寄り駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 上小田井駅 徒歩2分

リラクゼーションサロン ニードのブログ

【じゃがいも作付け初体験♪】

【じゃがいも作付け初体験♪】
2022.03.07 Monday 12:48
#2868
こんにちは!
『ココロとカラダにご機嫌を♪』
めがねの整体師オギさんです。
 
先日の畑デビューから4日。
耕した畑は、乾燥しつつも柔らかい土のままでした。

 
本日は、ジャガイモの作付け体験に挑戦です♪
朝ホームセンターで、「インカのめざめ」を購入して、
保管してあった「ベニアカリ」の2種のジャガイモの作付けです。

春蒔き紅五寸人参と小松菜の種まきはまた後日。
 
〜野良仕事の流れ(覚書)〜
 
・作付け前に耕した土をもう一度返してから畝(ウネ)を作ります。
・畝の中央に凹みを作って、25〜30cm間隔でジャガイモを置きます。
・ジャガイモ同士の間に自家製腐葉土をひと掴み置き土をかぶせます。
・その上に枯れ葉をかぶせ、腐葉土をいくつか重石にして完成です。

ジャガイモの作付け初体験♪
なんやかんやと肉体労働です(^^)
 
上手くできたら半年後くらいには、
じゃがいもパーティーができるかも!?タノシミダ-!!
 
それでは、本日も好い1日を…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、お読みいただきましてありがとうございますm(_ _)m

本人に「ブログを読んだ」と一言伝えていただきますと、とても喜びます♪

もし気になる内容がありましたら、
ぜひお気軽にお声かけくださいませ♪
喜んでアレコレお話しいたします(*^_^*)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

耕した畑
タネたち
畝作り
インカのめざめを作付け
腐葉土を活用
枯れ葉も活用
サロンブログの
読者になる
投稿者
ニードのスタッフ 荻澤正彦

荻澤正彦

オギサワマサヒコ

お客様が(気持ちが)ラクになって、(身体が)丈夫になって、(まわりの人と)仲良くやっていけるように、お手伝いさせていただく。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ニードのスタッフ 荻澤正彦

オーナー

荻澤正彦 オギサワマサヒコ

リラクゼーションサロン ニードのメニュー

EPARK料金8,000円

25%OFF 6,000円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,000円

40%OFF 3,000円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,500円

36%OFF 3,500円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金10,000円

20%OFF 8,000円

トライアルクーポン適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。