MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 09:00~20:00(最終受付20:00)

千葉県木更津市文京6丁目4-11 メゾンタキ1階1-A号室

最寄り駅:JR内房線 木更津駅 東口より徒歩10分

真輝 鍼灸整体院のブログ

筋膜は揉んだらダメ?

From  自宅のデスクより



千葉県木更津市





整体院 真輝〜しんき〜





こんにちは。



今日は朝寒かったですが、日中は昨日に比べ気温が15度近く上がる



みたいです。これまた急激に暖かくなります。



その影響もあって花粉がすごい飛ぶらしいので、花粉症の方は辛い1日に



なるかなと思います。体調管理には気をつけてください!!



患者様に施術を受けてもらうと



「先生は揉んだりしないんですね?」



と度々聞かれることがあります。



手技にもよるので、はっきりとは言い切れませんが患部をただ揉んだだけでは



症状が改善できないからと返答しています。



以前の僕だったら肩がつらいなら肩をマッサージ、腰が痛いならうつ伏せで



腰周囲をマッサージといったことをしていました。



「気持ちいいけどすぐ戻る」



これがお客様の感想でした。



誤解を招かないよう再度言いますが、マッサージの手技が悪いわけでは



ありません。実際にそう言った手技で結果を出されている先生は数多く



いらっしゃると思います。



悪いのは、ちゃんとに検査をせずただ闇雲にマッサージをしてしまうことです。



話を戻しますが、マッサージをすればその筋肉の辛さは改善できるともいます。



ただ、筋肉の上にある深筋膜が広い範囲で問題を波及していることが殆どです。



肩の辛さの原因が足にあったり、手にあったりすることもあります。



そう言った場合は辛いとこだけ揉んでも、原因がそこではなければ



効果ないですよね?そうなると筋膜のつながりの中でほぐすということが



大切になってくると僕は思っています。



先日勉強会でエコーを見させてもらえる機会があり、



実際に普通に肩を揉んだ場合と、僕等の筋膜リリースを使って



比較してみたのですが、揉んだ場合は表面上しかほぐれていませんでした。



専門的に言うと僧帽筋上部繊維は変化がでましたが、肩甲挙筋、菱形筋など



には変化があまり見られませんでした。



逆に筋膜リリースを用いた場合は深部までちゃんとにほぐれていることが



確認できました。



つまり、筋膜を調整できると体の深部まで緩めることができ、広範囲の筋肉にも



影響を及ぼすことができると言えます。



試してみてはいかがですか?


千葉県木更津市整体院 真輝〜

サロンブログの
読者になる
投稿者
真輝 鍼灸整体院のスタッフ 中飯寛人

中飯寛人

ナカイイヒロト

お一人お一人と真摯に向き合い、お客様に合った施術のご提案を心がけております。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
真輝 鍼灸整体院のスタッフ 中飯寛人

代表

中飯寛人 ナカイイヒロト

真輝 鍼灸整体院のメニュー

EPARK料金7,000円

28%OFF 5,000円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,500円

36%OFF 3,500円

トライアルクーポン適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。