皆さま こんにちは!店主Tです。
師走の空のもと、いよいよ今年も残り少なくなってまいりました。
いまだコロナ渦中~感染拡大が納まらないまま新年を迎えることになりそうです。鬼が笑うと困る
ので、これ以上新年のお話しは控えますが・・・オリンピックを含め、本当に明るい良い年にならん
ことを祈念しております!
さて、前回に引き続き、「姿勢のお話し」=「猫背対策」をお伝えしてまいります。
1.自分の「肺」の大きさを確認しましょう。
2.呼吸法方法を知りましょう。
という内容の続きとなります。
3.猫背にならない姿勢を知りましょう。
「良い姿勢」とはどのような姿勢なのでしょうか?
「胸をはって背筋をピンと伸ばした姿勢」でしょうか?表現上は合っているように思えますが、
これを実現すると、どうも「強引に作った無理な体勢」になりがちではないですか?
無理して作った体勢は筋肉に余計な負荷がかかり、長続きしません。
骨を正しい位置にキープして、猫背にならない姿勢を作るには、まず下のイラストのように、
膝で座って、骨盤と背骨が太腿にある大腿骨に支えられ骨にしっかりのっている状態を意識する
ことから始めます。
この重心を意識して、そのまま立ち上がってみます。脛(すね)の太い骨に大腿骨がのるように
微調整をしつつ全身を脱力してみてください。
少し難しそうですが、大丈夫です、少し時間をかければすぐに慣れてきます。
身体の重心が前にズレたり、逆に胸を無理にはって反らさないように意識してください。
もちろん肩が前に出てくると、重心が前にきて頭が倒れ、身体も前にいこうとしますから、
両肩と両腕の位置にも意識して下さい。
脱力できれば、意外と胸を反らさずともキープできますよね?
最初のうちは、重心が分かりにくいので、膝立ちから繰りかえすことをオススメします。
日常生活で、この「良い姿勢」と前回の「呼吸方法」の意識が自然とできるようになれば、
背中、肩の辛さが和らぐきっかけになると思います。
4.マインドを変えていきましょう。
さて、最後は「気持ち」の問題です。実は、この部分が一番深く影響が大きく、改善も難しい
ところではあります。
心と身体は表裏一体といわれ、気持ちは必ず姿勢に影響します。
「消極的マインド」「自信のなさ」「うちひしがれた気持ち」などの負のマインドを
⇒「自分がどうしたいか」「自分への気遣い」へ上手にシフトアップしていければGood!
簡単ではないかもしれませんが、方法のひとつとしては、
☆どんなに小さなことでも毎日「成功体験」や「いいこと探し」で自分を褒めること
☆他人の良いところを見つけ出し、積極的に褒めまくりましょう。他人を褒めることで、
脳は褒められているのが自分のことのように判断し、結果的に自分の自信へと繋がるようです。
常に「猫背にならない」姿勢を作り上げることは、一朝一夕にできることではありませんが、
少しずつ知識と実行が伴い、習慣化できれば、不可能なことではないと思います。
このブログが皆さまのお身体の改善の一助になれれば、幸いです。
引用参考資料:読むだけでねこ背が治って心も体も強くなる
小池義孝 著 / 王様文庫
◇◇◇それでは、10日(木)~13日(日)の空き状況です!!
◇10日(木):10:00~、12:25~20:00
◇11日(金):10:00~20:00
◇12日(土)14:30~20:00
◇13日(日)17:00~20:00
☆☆Webからでもお電話でも、ご予約承ります!
☆☆☆状況が随時変わりますので、ネット予約不能な時は、迷わずご遠慮なくお電話ください!!
ご予約、ご来店お待ちしておりますm(__)m
お読みくださり、ありがとうございました。
是非一度ご体験を!痛くない♪Re.Ra.Kuの肩甲骨ストレッチ!!
**************************************************************
Re.Ra.Kuサンポップマチヤ店
〒116-0002
東京都荒川区荒川7-50-9 サンポップマチヤ2F
☆店舗ページよりネット予約可能です☆
**************************************************************
おすすめコース
おすすめコース
おすすめコース
おすすめコース
おすすめコース