こんにちは!
ついに梅雨入りですね。
女性は気圧の変化や湿度に弱い方が多いので
多分梅雨は苦手な方が多いのではないかと思います。
私も体調を崩しやすくなるので本当に苦手デス……
湿度があると肌表面がいつも湿っている状態になり
動いたり、外からクーラーの効いた室内に入ると
表面の水分が冷えてしまいます。
そうなると交感神経が優勢になり緊張状態になりますのっ
血行不良から筋肉の硬直が起こり、肩こりや頭痛といった
症状が現れてきます。
先日のブログでも書いた「湿邪=湿気の邪気」ですね。
元々筋肉が少なく血管も細い女性は、湿邪に当てられやすいです。
又、↑の様に冷えているのですが、表面の水分(汗も含め)が
蒸発しないため、いつまでも身体が冷えないと脳が勘違いをし、
発汗し続けますので、疲れやすくなりますし、より体内は冷えます。
体内は水分不足にもなります。
暖かい水分(できれば白湯がベスト。お茶ならほうじ茶、麦茶、玄米茶など
カフェインが入っていないもの)を1リットル/日を目安に取ると良いです。
湿邪を取るには、汗をジワっとかくくらいの運動をするのが一番です。
でも中々できない。という方は、お風呂に浸かって下さい。
熱めのお湯に下半身だけ浸かり、頭から汗がダラっと出始めたら
上がるという入浴法がとても有効です。
汗をかきすぎると疲れますので、頭から汗が出始めたら上がるというのが
コツです。
不調が出やすい梅雨、身体を温め、
自律神経の働きをなるべく崩さないように上手に乗り切りたいですね。