• 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 10:00~21:00(最終受付21:00)

東京都江東区大島6-9-15 吉原ビル1階

最寄り駅:都営新宿線 大島駅 A4より徒歩30秒

ボディケアYAT'sのブログ

野菜ジュースとの上手な付き合い方

こんにちは!
江東区ボディケアYAT's大島駅前店です!
矢村管理栄養士のコラムです!ご参考にして下さい!


管理栄養士の矢村千紘です。
暑い日も続き、飲料としてジュース類を飲むことも増えます。そんな中で「野菜ジュースなら大丈夫?」というご相談も多くあります。今回は野菜ジュースの特徴と、上手な取り入れ方についてご紹介します。

●野菜ジュースの特徴は?

野菜ジュースを「野菜の代わり」と捉えている人もいますが、まずは、野菜ジュースの特徴をみていきましょう。

①ストックが可能!
生鮮野菜は、数日で食べきってしまわないといけないものが多いですが、市販の野菜ジュースは製造過程で処理がされているため保存期間が長いのが特徴です。そのため、まとめて買ってストックすることも可能で、非常用としても役に立ちます。

②調理時間が不要!
すでに加工処理されているため、洗ったり、切ったり、加熱したりなど調理の手間がないため、時間がない時や外出先でも手軽に摂ることができます。忙しいママには嬉しい特徴ですね。

③苦手な野菜も克服!?
野菜自体が苦手だったり、苦手な野菜があったりしても、野菜ジュースなら飲めるということも。子供にとっては苦手な野菜にチャレンジするきっかけとなる場合もあります。

他にも、すでに加熱して砕いてあるため、噛む必要がなく消化の負担が少なかったり、加工してあることで吸収率が上がる栄養素(トマトのリコピンや人参のβカロテン等)があったりといった特徴もあります。

家族の食事準備はママにとって時には負担になることもありますし、「子供が野菜を食べない・・・」と気を揉むのも疲れの原因にもなります。暑くなってくると食欲が落ちてきたり、子供とのお出かけする機会にも野菜ジュースは活躍してくれそうです。
とても優秀に見える野菜ジュースですが、取り入れる際の注意点もおさえておきましょう。

●野菜ジュースは、野菜?ジュース?

野菜ジュースを上手に活用するために、押さえておきたいポイントや考え方についてお伝えします。

①原材料表示を確認!
「野菜ジュース」といっても飲みやすいように砂糖や果物が入っている製品もあります。まずはその野菜ジュースが何を原料にできているのか確認しましょう。
野菜を摂りたいのであれば、野菜のみが原料のものがお勧めです。果物が入っているものや、人参など甘味のある野菜が中心ですと、子供は飲みやすいので考慮しても良いと思いますが、砂糖が入っているものは過剰摂取により肥満や生活習慣病に繋がる可能性があるので注意が必要です。原材料表示は重量が多い順に並んでいるので、そちらもチェックしてみましょう。

成分表示を確認することも大事です。野菜に含まれる栄養素の中には熱や時間が経つにつれて失われるもの、失われにくいものがあります。もちろんこれは生鮮野菜にも言えることではありますが、成分表示は加工前の材料で算出されているもの、賞味期限内に保証できる数値が記載されているものがありますので、気になる方はメーカーに問い合わせたり、または参考程度に考えたりすると良いでしょう。

②野菜ジュースに頼りすぎない!
野菜ジュースは、食事として大切な「目で楽しむ」ことや、「噛む」という過程が省略されています。視覚や食感など、五感を使うことは子供の成長過程ではとても大切になります。また「噛む」ことは、唾液により口腔環境を整えたり、顎や口周りの筋肉が鍛えられ子供の歯並びに影響したり、脳の働きを活発にする役割もあります。大人の場合は、二重顎の改善や認知症の予防にも効果的です。
また、噛むことで満腹中枢へ指令を出したり、神経ヒスタミンにより内臓脂肪の燃焼に働いたりと嬉しい効果も期待できます。

③野菜ジュースは野菜摂取の補助!
特徴や注意点を理解した上で、「どのように活用するか?」をぜひ考えてみましょう。
野菜摂取目標量は1日350gです。この1日量は、生野菜だと両手に3杯分くらいとなり、これを毎日となると大変に感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。現に、日本人の野菜摂取の平均量は280.5gとまだまだ目標に届いておりません。もちろん、「野菜」として摂取することが一番のおすすめではありますが、それによってストレスを感じて毎日が楽しく過ごせなくなるようであれば本末転倒です。
最近ではトマトや人参ジュースを使った料理レシピもたくさん出ています。まずは野菜料理を無理なく取り入れ、そして野菜ジュースを使った料理を活用しながら、野菜ジュースは「あくまで野菜摂取の補助」と考え、上手に活用していきましょう!



参考文献:
「ビジュアル食品成分表」大修館書店
「果実飲料の日本農林規格」https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/attach/pdf/kikaku_itiran2-265.pdf
日本生活習慣病予防協会「生活習慣病の調査・統計」https://seikatsusyukanbyo.com/statistics/2020/010351.php
カゴメ「教えて!野菜ジュースのホント」https://www.kagome.co.jp/syokuiku/knowledge/honto/nutrition/

ヤッツ(ボディケアYAT's)のスタッフ 藤村 祐也

店長

藤村 祐也 フジムラ ユウヤ

ボディケアYAT'sのメニュー

EPARK料金4,400円

34%OFF 2,900円

体験割適用で

EPARK料金2,420円

61%OFF 920円

体験割適用で

EPARK料金4,400円

34%OFF 2,900円

体験割適用で

EPARK料金5,500円

27%OFF 4,000円

体験割適用で
画面上部の性別ボタンで絞込みすると、ご利用できるメニューが切り替わります。

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。