「臭素酸カリウム」という
添加物を知っていますか?
この添加物は、
パンの生地を膨らませたり、
食感をよくするために、
使われています。
ただ、この添加物、
発がん性があるとされ、
イギリスやドイツ、
カナダやアメリカの一部、
そして中国までもが
この添加物の使用を禁止しています。
にもかかわらず、
日本では今だに、
有名メーカーの食パンにも
使われているそうです。
でも、この添加物、
私たちの目に触れることは
ほとんどありません。
なぜかというと
”添加物表記の抜け道”の一つ、
「一括表示」があるから。
この表示制度は、
同じ目的で使用されている添加物なら、
一括で表示していいというものです。
「臭素酸カリウム」も
この表示制度のおかげで、
消費者の目に触れずにすんでいる、
添加物のひとつです。
あなたがいつも買う
パンの裏側の成分表示に、
こんな文字は
書かれていませんか?
「イーストフード」
これは、
パンを膨らませる
イースト菌の働きを、
強くするために
使われているものです。
しかし、
イーストフードという
添加物はありません。
これは、
イースト菌の
働きを強くするために
使われている添加物の総称。
イースト菌の
働きを強くするために
使用している添加物なら、
成分表示に
一つ一つ表示しなくても、
ただ一言、
「イーストフード」
と、書くだけで済むのです。
「イーストフード」と
一括表示してもいい添加物は、
・塩化アンモニウム
・グルゴン酸カリウム
・酸化カルシウム
・炭酸アンモニウム
・リン酸三カルシウム
・臭素酸カリウム
など、18種類もあります。
では、一体、
18種類の中の、
どの添加物が
どれくらいの量
使われているのか。
消費者が
知る術はありません。
日本では、
添加物一つ一つの安全性は
検査されていたとしても、
複数の添加物を、
一度に摂取した時の危険性
については確認されていないのが実情。
あなたが
家族の健康を
本気で考えているなら、
食材の裏側を見て、
あなたが知らない単語が
並んでいたらお気をつけください。
その単語の裏側には、
たくさんの添加物が
潜んでいるかもしれません。