2025年が明けてから もう15日ですね。もうすっかり通常の生活に戻りましたね。テレビでも新番組が始まり 今年の大河ドラマは 横浜流星さまなのでしっかり観ようと思います。まぁ寒くてもテレビは家で見られるのでいいのですが 映画館に行くというのは 私の場合なかなか腰が重くて その作品を観たいな~と5回くらい思わないと実行しないのです。が、 お正月に姪っ子が レイトショーに行ってきて とても快適だったと話していたので ふむふむ夕飯が済んでからなら 家族にも迷惑をかけずに楽しめそうだなと 早速 〈グランメゾン・パリ〉 の上映時間を調べてみたら 20時20分始まりの 22時30分終了というベストな時間帯の上映があったので 思い立ったらその日に決行!橋本ムービックスまで 車で20分かからず 駐車場も空いているし 映画館もガラガラ 座席も気にいった席が取れるし・・・確かに快適。それでも12~13人はいたでしょうか その半数くらいの方は あの大きなポップコーンのカップと飲み物を抱えていてびっくり。時間帯からしてポップコーンがお夕飯なのでしょうか?始まる前は気になった臭いと音も 映画が始まってしまえば全く気にならず 美しいフランス料理の映像と料理人の方々の迫力を十分に楽しめました!!賛否両論あるでしょうが キムタクの芯のある強さは文句なくかっこいいですし 年齢を重ねてさらにカッコ良さが増すというのは憧れですね。
一つずつ平等に歳をとるのですから やはり日々の生活の中でいかに意識して努力するかなのでしょうか…しわやしみがあっても 自信のある良い顔になっていくように心掛けていきたいと思います。レイトショー今年は何回か行きそうです(^^♪