• 明日OK
  • 男女OK

本日定休日

神奈川県相模原市中央区相生1-2-22 相生ビル1F

最寄り駅:JR横浜線 淵野辺駅 南口より徒歩14分

新リンパサロン 淵野辺のブログ

コレステロール値が高いとは?

皆さんは 健診で「コレステロール値が高めですね」と言われたことはありませんか?一般的な血液検査では 血清脂質のうち 総コレステロール値 中性脂肪値 HⅮⅬ=コレステロール値が調べられます。ⅬⅮⅬーコレステロール値は以上の数値から計算式を用いて算出します。高脂血症の原因には生活習慣が西欧化していく中で どんどん脂肪の摂取量が増えていることが要因となっています。今や50歳以上の3人に1人は高コレステロール血症だと言われていて 放っておけば 動脈硬化を進めて危険な病気を引き起こします。コレステロールは ⅬⅮⅬーコレステロールによって組織に運ばれるのですが 動脈壁に沈着して動脈硬化の原因となるため「悪玉コレステロール)反対にHⅮⅬーコレステロールは 動脈壁などからコレステロールを取り出すため「善玉コレステロール」と呼ばれています。でもコレステロール値は低すぎても体に変調がおこります。細胞膜や細胞壁はコレステロールを材料として作られていて不足すると硬さや強度がもろくなり 貧血症状や 神経細胞の働きが低下して めまいや痺れなどがおきたりします。コレステロールは食事から摂取するだけでなく肝臓や小腸でも合成され体内のコレステロールの量を一定に保つための調節が肝臓で行われています。ところがあまりにも習慣的にコレステロールの摂取量が多いと肝臓の調節の限界をこえてしまい常に血中コレステロール値が高くなってしまいます。コレステロールの量が過剰になると動脈硬化が体のあちこちで進行します。また血管にできた潰瘍にカルシウムが沈着すると血栓ができ狭心症や心筋梗塞 脳梗塞などを引き起こします。自覚症状がないまま動脈硬化が進行することが多いので 健診結果をもとにご自分の数値をしっかりと確認して適切な予防をしていくことがとても大事です。

サロンブログの
読者になる
投稿者
新リンパサロン 淵野辺のスタッフ 伊藤敦子

伊藤敦子

イトウアツコ

お悩みなど、何でもご相談ください! お客様とのコミュニケーションを重視しております。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
新リンパサロン 淵野辺のスタッフ 伊藤敦子

スタッフ

伊藤敦子 イトウアツコ

新リンパサロン 淵野辺のメニュー

EPARK料金8,000円

18%OFF 6,500円

体験割適用で

EPARK料金7,000円

21%OFF 5,500円

体験割適用で

EPARK料金6,000円

25%OFF 4,500円

体験割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。