こんにちは!
前回のブログ、眼精疲労と後頭下筋群はお読みになられましたか?
読まれていない方は先に前回ブログを読んでいただけると理解が深まりやすいと思いますので是非お読みください!
それでは早速、、、
長時間のデスクワーク、スマホなどで頭が前に出る姿勢(スマホ首)だと上位頚椎が伸展(反る)し、下位頚椎が屈曲(曲がる)し上位頚椎に付着する後頭下筋群は過緊張することで首の痛み、眼精疲労に繋がることは前回説明させていただきました。
今回はその改善方法です。
スマホ首の時の頚椎は先程説明したような状態になっていますのでその逆の動きをすることで改善されます。
まずは座った状態で背筋を伸ばします。
この時、腰が反って痛くならないよう注意してください。
その状態で前に出ている首をひっこめるように顎を引きます。
二重顎を作るように顎を引っ込めると良いかと思います。
この際にのどぼとけの奥の方に収縮感が出て、首の後ろ側も伸びてるなどの感覚があれば正解です。
その状態からさらに後ろに引くため自分の手で顎を後方に押しましょう。
痛みが出ないような心地よい位置で止めてあげましょう。
仰向けでも同じことを行えます!
顎を引き二重顎を作ってからさらに軽く後頭部で床、ベッドを押し付けるとさらに効果的でのどぼとけの奥がしんどくなります。
座った状態より難易度が落ちるので座った状態で難しい方は寝てやりましょう。
10秒3セット行い慣れてくれば20秒、30秒と行います。
終わった後に座った際、頭が後方へ引っ張られる様になってれば◎
是非お試しください!
皆さんがこれに当てはまるかどうかは実際にお身体を診てみないとわかりませんので気になる方は是非一度ご来院下さい。
このエクササイズを続けることで固まっていた後頭下筋群が緩み、弱っていた頚部深層筋が賦活されることで眼精疲労姿勢改善に繋がります。
今後も姿勢改善について発信していきますのでお楽しみに!
おすすめコース